
メリーモナーク 結果
今日マウイに帰ってきました。 今回のメリーモナークは、内容が本当に濃くて興奮まだ冷めやらず、です 書きたい事はたくさんありますが、とりあえず...
今日マウイに帰ってきました。 今回のメリーモナークは、内容が本当に濃くて興奮まだ冷めやらず、です 書きたい事はたくさんありますが、とりあえず...
今年もメリーモナークが始まった 去年は初めてチケットをゲットし、3日間のコンペティションすべてを見ることが出来たけど、 今年は都合で明日とあ...
ハレアカラを見上げると、大体いつも同じような標高に雲がかかってる。 ハレアカラは標高約3000mだから、7合目、2000mあたりかな。 ...
最近気になる木があるのです。この木です。マンゴーの木。 ラハイナにたくさんあるこのマンゴーの木にたくさんの花が咲いてる。マンゴーの花?...
ラハイナの街を散策中に山の方を見ると、この「L」の文字が見えます。 これは昔からラハイナのシンボルになっている文字です。 ラハイナ...
朝が好き 1日のうちで朝がいちばん好き 新しい一日の始まり。今日というBrand new dayが始まる。。。 さあ、今日はどん...
4月になりました。環境が変わり、たくさんの新しい「出会い」がある季節ですね。 先週は学校はまだ春休みということで、ニ組のご家族の方がダイビン...
Na Leoのコンサートを観に行ってきました。 彼女達のきれいな歌声をナマで聞くのは、何年ぶりかなあ 開演前のMACCわくわく。。。 ...
庭のローズマリーがすごいことになってる 小さな苗だったのに、数年後の今は横にひろがっちゃってもさもさに。。。 私よりも背が高くなっちゃ...
私がまだ日本にいてスキーにはまっていた頃からの友達、M子。 彼女とは同じスキークラブに所属して、昔よく一緒にスキーに行った仲間。 そのM子か...
フラ・カヒコについてすこしお話します。 いつかお話したいと思っていた、マウイの「ナー・ヴァイ・エハー」について。 まずフラ・カヒコとは...
きのうは久しぶりにカアナパリでフラのパフォーマンス。 朝からレイを作るためのお花を摘んだり、それを編んだり。。。 驚いたのは、カアナパリへ行...