
リリア・オ・カ・ナイル
毎年春になると、キレイな青ムラサキ色で庭を飾ってくれるこのお花 ハワイ語で、「リリア・オ・カ・ナイル」 日本語だと、「アフリカン・リリー」な...
マウイ在住のAkiyoが、マウイで思ったこと、感じたことをマウイの風にのせて届けます
毎年春になると、キレイな青ムラサキ色で庭を飾ってくれるこのお花 ハワイ語で、「リリア・オ・カ・ナイル」 日本語だと、「アフリカン・リリー」な...
おとといの27日、ジェイク・シマブクロのコンサートがありました。 Jakeは、ホノルル生まれの日系5世。4歳のときに母親からウクレレを与えら...
先月のある日、マウイの新聞を見ると、とってもかわいい写真が。 えっ?なにこれ? カフルイハーバーの外側、波打ち際で撮られた写真です。 ...
お芋、大好き~! 日本の焼きイモも最高だけど、 これ、ハワイアン・スィートポテト。 かわいい箱に入っていたのでつい、スーパーで買ってきちゃ...
じゃ~ん (いつもおんなじ始まり方。笑) 恒例の?ハワイ語講座 その4でーす 第2弾で紹介した、主語と述語の順番。 これは動詞を使った文章...
いつもはマウイ島の風景やハワイのこと 色々な事を紹介しているブログだけど 今日はなんとなく、ただ素直に いま心にある気持ちをつづってみ...
このうちに住み始めてすぐに植えたコアの木。 最初は1mほどの苗木だったけど、ずいぶん大きくなりました。 コアは古代からハワイに生きてい...
急きょ、野外コンサートに行ってきました。 場所はマウイ・アーツ&カルチャラルセンター。 タンだんなのお友達のコネで、前の方の席がタダ!Cさ...
好きな色はピンク なんだかホンワカハッピーになると思いませんか? で、今日はラハイナのピンクを追ってみました こちらは、フロント・スト...
また虹のことでごめんなさい! でもとってもキレイだったので、動画で一緒に走ってみました 曲は有名なHAPAの「レイ・ピカケ」です 曲が5分...
1月19日の日記で紹介しました、クレイジーなラナイ島でのできこと。 あの日、目の前でビデオをまわしていたお客さまが、クジラの動向を You...
なんだか最近、バタバタと忙しいなあ。 先週は、カアナパリでフラのパフォーマンスがあったり、 津波騒動があったり、 よりこさん、しのぶさ...