お芋、大好き~!
日本の焼きイモも最高だけど、
これ、ハワイアン・スィートポテト。
かわいい箱に入っていたのでつい、スーパーで買ってきちゃいました[:ハート:]
こうしてみると、色の白いじゃがいもみたーいですね~[:音符:]
この箱には「ハワイアン」って書いてあるけれど、
たまに「オキナワンポテト」という名前でも売っています。
多分沖縄からわたってきたのかな?
どちらも、おイモの色はキレイなムラサキ色[:love:]
すっごく甘みがあって、ホクホクしっとりしていて、とっても美味です[:ハート:]
このおイモでお菓子を作ったら、おいしいだろうなー[:ケーキ:]
こちらは、アメリカ?のスイートポテトの葉っぱ。
おイモをしばらくキッチンにおいておいたら、芽が出てきちゃったので
そのまま庭に植えました。(笑)
葉っぱがハートの形でな~んかカワイイね[:love:]
アメリカン・スィートポテトはちょっと水っぽくて、色は濃いオレンジ色です。
サンクスギビングの時に、ターキーと並んで食卓にのぼる、スィートポテトです。
(写真がなくてゴメンナサイ。)
いつの日か、おイモが収穫できるかしらん?
いまから「芋ほり」がとっても楽しみなAkiyoでした[:音符:]
コメント
オウ、紫芋おいしそうですね。
そちらにもあるのですね、確かに沖縄行くと一杯ありますよね。
先日投稿失敗したのを本日再挑戦しました。5月にハワイ島へ行きます。
それで年内ももう一度。渡ハするマイレージが貯まりますので
10末頃今度はマウイへお邪魔したいと思います。
もちろんダイビングリクエストします!!
★いであさん、
そうなんです!初めて見たときは「ギョギョッ」と思いました。
いまでは好きで、ランチ代わりに食べたりしています♪
なんだか体によさそうだし♪(ホントかしら?!)
★江戸の潜水屋さん!
あれ~?奄美にいらっしゃるのでは?日記の写真、すごいです!
タルトにコロッケにいもようかんがあるんですか??
それに紅いもアイスクリーム?食べたい!!!!
知りませんでした~。
そうそう、焼き芋はやっぱり黄色の金時芋ですね。あー食べたい!
★ふーさん、
ジャガイモも植えたのですが、収穫にはいたりませんでした。
気温が高すぎるのかなあ、マウイは。でも自分の庭でできたものは
ホント、なんとなくおいしいですよね!
★paulaさん、
スイートポテトはお菓子になると、たべたい!って思いますよね~♪
★eririn,
ポテチ!やってみようかなー。
芋ほり、いまからシャベルを待機させます。(笑)
★ゴンさん、
毎日すごい勢いで成長しています。自然ってすごいです~。
★
お庭にたくさんのおいもが出来るといいですね。
以前じゃがいもを 同じ様に作ったことがあります。
一回分のじゃがいもの煮付けが取れました。なんとなくおいしかったでーす。 (=0=)
今度沖縄に行くので、紫芋の商品探してみます。
何気なく沖縄のお芋だとばかり思っていました。
まさしく沖縄の「べにいも」ですねぇ
沖縄ではべにいもタルトとかべにいもコロッケや
ようかんなどで大人気ですよね、
ただ・・・焼き芋はどうかなぁ?
芋ほり遠足に行った川越あたりのまっ黄色い芋が
美味しそうだが・・
そうそう、フィリピンでは「ウベ」というべにいもアイスクリームが大人気ですがね。
中身がムラサキ色!すごい!初めて知りました。
食べる時、ギョッとしませんか?
ケーキにしたら違和感なさそうだけど。
いやー食べてみたいです~:-)
成長が楽しみですねぇ。
ポテチにしても美味しそう♪
芋ほり楽しみだね!
うっわ~美味しそう~食べたい!
お芋類はそんなに好きではありませんが、スイートポテトは大好き!