
仙台のハラウ
もうひとつ嬉しかったメールは、被災した仙台のハラウ(フラ教室)からでした。 このI LOVE HULAのブランケットを年末日本へ帰ったとき...
マウイ在住のAkiyoが、マウイで思ったこと、感じたことをマウイの風にのせて届けます
もうひとつ嬉しかったメールは、被災した仙台のハラウ(フラ教室)からでした。 このI LOVE HULAのブランケットを年末日本へ帰ったとき...
嬉しいメールをいただきました! 先日お知らせした函館でのチャリティパーティ(→過去日記)が無事終わり、 コメントをよくくださるkagar...
今年は「初潜り」がこんなに遅くなりました もう1月の下旬ですよっ 母のことやらなんやら、いろいろ考えていたけれど、 今日は海にでられる、と...
今年のお正月は19年ぶりに母と過ごした。 元気な母だけれど、高齢ということには間違いない。 サンフランシスコへの旅に誘って 出来るだけ...
きのうの日曜日、無料の催し物に行ってきました。 場所はいつものマウイ・アーツ&カルチャラルセンター。 わがクムフラ、ホクラニ先生によ...
旅行だのなんだのと、ほったらかしにしていたお庭 よく見るとティーリーフの花がたくさん咲いていました うちの庭には3種類のティーリーフ...
寄付していただいた布で去年からチマチマ作っていたブランケットや小物。 本来はクリスマス前にマウイ・スワップミートで売ろう! と思っていたの...
サンフランシスコといえば、やっぱりケーブルカー。 最終日に母と乗りました 月曜日の朝イチだったので、車内はガラガラです サンフラン...
母を無事ホノルル空港まで送って その母から無事自宅に到着したと電話があり 今日からまた普段の生活に戻ります ちょっと遊びすぎたかな(笑...
ワイナリー見学のあとは、今回の母娘サンフランシスコ旅行の目玉! ワイン列車ツアーです 何マイルもつづくブドウ畑の中をこのワイン列車が...
母娘サンフランシスコ旅行の2日目は、 サンノゼ在住でマウイに何度もダイビングに来てくださっていて、 コメントもたくさんいただくゴンさんの ...
年末年始に母と日本で過ごし、そのまま母を一緒にマウイにつれて帰りました。(笑) そして今、母とふたり旅。サンフランシスコにおります。(笑)...