
日常
9月25日から、ラハイナに住んでいた被災者の一部が 燃え尽きた自宅に帰ることが許されました。 エスコート付で、体全体を覆うPPE...
マウイ在住のAkiyoが、マウイで思ったこと、感じたことをマウイの風にのせて届けます
9月25日から、ラハイナに住んでいた被災者の一部が 燃え尽きた自宅に帰ることが許されました。 エスコート付で、体全体を覆うPPE...
10月8日からラハイナを除く西マウイの地区を ツーリストに開放する、とハワイ州知事のグリーン氏から発表されました。 現在、家を焼...
マウイはすこしづつラハイナ以外の地区で日常を取り戻しつつあります。 旅行者の数も、少しづつ増え。。。でもまだ問題が山積みです。 ...
ラハイナの大惨事から1か月が経ちました。 確認された亡くなった方の数はいまだに115名。 でも行方不明者の数は385から今日の時...
大火事で燃えてしまったかと思われた ラハイナのバニアンの木。 トラックからの給水と、肥料、そして穴をあけて 土壌に酸素を送...