先週の土曜日は、毎年恒例のイベント、Ho’omauが開催されました♪
「ホオマウ」とは、「存続に尽力する」のような意味で、
ハワイ語とハワイ文化の存続、
特にハワイ語での教育の場である幼稚園、
「プナナ・レオ・オ・マウイ」を支援するために
毎年開催される慈善イベントです。
場所は、マウイヌイ・ボタニカルガーデン(植物園)。
入場料を払うと、このリストバンドを着けてくれます。
広い会場内には、ハワイ産マウイ産のグッズのブースがたくさん!
このTシャツの文字は「ハワイ語は生き続ける」のような意味。
このシャツ、ハワイ諸島が網目になっていてかわいい♪
そしてもちろん苗や花などの植物もたくさん売られています。
ベビー用品。手作りです♪
会場内にはいたるところにこのようなサインが。。。
「Mea’ai」は食べ物という意味。大事なので大きな字です。笑
ハワイアンプレートを買いたかったのですが、長い列だったので、
代わりに、これ。カルアポークランチプレート。美味でした~♪
中央には大きなテントがあり、ここでフラのお披露目や
ハワイの音楽の演奏を丸1日楽しめます。
皆それぞれ、ビーチチェアーやマットを持ち込んでEnjoy!
入場料も資金調達にもちろんなりますが、
これらはサイレント・オークションのための品々。
一番高い値段をつけた方が手に入れることができます。
この催しは、どっぷりハワイの文化や習慣に浸かることができます。
クプナ(高齢者)・シャトル。素敵~♪
この日は風がなく少し空気がくすんでいましたが、
良い天気でイベント日和でした。
また来年。。。。とっても楽しみなHo’omauです♪