
トルコ その2
泊まったホテルから歩いていける距離にある「グランド・バザール」 15世紀の建物をそのまま使っています。 迷路のように、たくさんのおみや...
マウイ在住のAkiyoが、マウイで思ったこと、感じたことをマウイの風にのせて届けます
泊まったホテルから歩いていける距離にある「グランド・バザール」 15世紀の建物をそのまま使っています。 迷路のように、たくさんのおみや...
はじめてのトルコ。 まず初めて訪れてみての感想は「異国」だなーと思ったこと。 日本はもとより、もちろんハワイとは全く文化、習慣が違います。...
ただいま!! 火山噴火の影響もあまりなく、 今日トルコから、無事マウイに戻りました 初めてのトルコという国は、とってもエキサイティングでし...
皆さん、こんにちは! イキナリですが、明日からタンだんなの国、 トルコへ行ってきます♪ その間、ブログはお休みします!スイマセンです~ ...
今日は私のお気に入り ネイティブ・インテレジェンスを紹介します。 場所はワイルクのマーケットストリートの真ん中。 以前「シグ・ゼン」があっ...
早朝からラナイ島へのダイビング ダイビングをはじめてから20数年たつけど 海に行く朝は今でも、少しの緊張感と期待感で なんともいえない、ス...
今年も毎年恒例のフラ・コンペティション、 「メリー・モナーク」が開催されました 去年、おととしと、ハワイ島ヒロにある会場まで観に行きましたが...
うちの従業員のパパさん(ニックネーム)が、 「Akiyo、またラハイナ港に魚がたくさんあがったみたいだよ。(→以前の日記) もし欲しいなら、...
マウイの学校も春休みが終わって、いつものとおり通学路には 子供たちを送る車でちょっと混雑のワイルク。 ふと見ると、男の子が「遅刻する~...
今朝、海沿いのハイウェイをいつものように走っていたら、 珍しい虹 とっても低ーい、ぼんやりした虹 この写真で見えるかなー? キレイだっ...