いろいろな形でボランティアに関わっている
マウイ・ヒューメインソサエティ(MHS)。
先週末、とても大きなイベントがありました。
当初から、ノラ猫などの数を減らすために
無料の去勢&避妊を続けているMHSですが、先週は
23日から26日までの4日間、予約なしのウォークインで
犬と猫のための去勢・避妊手術を無料で受けられるというものでした。

私も1日だけでしたが、ボランティアとして参加。
初めてのイベントなので、なんのお手伝いができるのかわからないまま、
とりあえずチェックイン。
オレンジのボランティア用のTシャツをいただきました。

場所は、以前H.A.R.Fという非営利団体があった場所。

広い敷地に、動物保護には最適な環境の建物があります。


すでにたくさんのワンコやニャンコが待機。


私が頼まれて行ったのは、猫の手術室。
ーーーすごかったです!

朝早くから、次から次へと猫ちゃんがこの部屋に送られてきます。
麻酔を打つ獣医さんのテーブルの奥には、
手術をする獣医さんとそのアシスタントさん。
術後の処理をする係と、その猫が入っていたキャリーケースを
キレイにして用意する係。
書類手続きのため、その猫を次の部屋に運ぶ係。
*手術を待つ子猫ちゃん

この4日間で、なんと1000匹以上の犬と猫の去勢と
避妊手術が行われました!
これは、マウイ「島」という限られたスペースで
増え続ける望まれない小さい命を救うことに大きくつながります。
避妊手術だけでなく、ワクチン接種とマイクロチップ挿入も無料。
1日だけでしたが、感動のボランティア経験でした。