一生を終える前にやっておきたいこと。
英語ではBucket List (バケツに入ったリスト)と言います。
そのうちの一つ、「オーロラを見ること」は去年達成しました。
今回は。。。そのリストの一つ。。。富士山登頂!
高校時代の友人3人と登りました。
その中の一人が富士山も含め、登山ベテラン経験者。
このメンバーで高尾山などの低山でのハイキングは何度も行っていますが、
今回も彼がリーダーとなってくれて、私と他の2人は初めての富士山登頂です。
去年から心の準備を始めて、1か月前には持ち物をそろえて。。。
数日前には、注意点、留意点などを読みあさり。。。笑
「年齢と無経験」を考慮して、日帰りではなく山小屋に1泊。その上
登山者が少ない「富士宮・プリンスコース」を選んで計画してくれました。
富士山に向かう車の中で目の前に富士山!あそこに登るのか。。。
うぅ。。。凄すぎる。。。ドキドキドキドキ。。。
五合目までのシャトルバス乗り場からみた富士山頂。近い!!
(が、実は遠い。。。。💦)
初日は朝7時頃、五合目から登山開始。
天気は、晴天!こんなに雲一つない富士山は珍しいそうです♪
さすが「超晴れ女」のアタクシ。笑
砂利道をひたすらザクザクザクザク登っていきます。
周りには誰もいません!しかしこの絶景。。。♪
途中で休憩しながら、1泊する7合5勺にある山小屋へは、お昼ごろ到着♪
ここから山頂まですぐ近くに見えますが、2時間半もかかるそう。ひょえ~💦
まずはここまでご苦労様カンパイビール。笑
雲の上で飲む冷えたビールは感無量です♪超ぜいたくなひと時。。。
夕暮れ時の空もキレイでした~♪
山小屋にあった国旗。ビールも飲んだし、もう山頂に着いた気分♪
左下には山中湖が見えます。
この日は山小屋で仮眠したり、ゆっくり休憩。
明日は4:52AMの日の出に合わせて、夜中の2時から山頂を目指します!
まずはそんな時間に起きられるのか!が不安。。。笑
<つづく>