Na Leo

Na Leo

Na Leoのコンサートを観に行ってきました。
彼女達のきれいな歌声をナマで聞くのは、何年ぶりかなあ[:love:]

開演前のMACC[:音符:]わくわく。。。[:音符:]
開演前♪

Na Leo とはハワイ語で「ハーモニー」というような意味。
どのアルバムも、3人のきれいなハーモニーがいっぱいです。
ハワイの香りがしてきそう。。

Nal Leo はハワイ出身の女性3人のグループ。
高校在学中にギターなどの楽器を3人で演奏し、ポップグループとして結成。
それ以来3人とも結婚したり子供が出来たりしても、
まだ一緒に美しいハーモニーを提供してくれている、
とってもステキな歌姫たちなのです[:ハート:]

Na Leoの3人

[:下:]私が一番好きなアルバムはこちら。「Love is…」[:ハート:] もううっとりしちゃうよ~
Love is...

すべての曲が心地よいギター、ウクレレ、ピアノの音色と共に彼女達のきれいなハーモニー。
めいっぱいハワイを感じることが出来ます[:love:]

「高校時代の女の子3人のグループ」で思い出すのは、
私の通った高校の現代音楽部で活躍していた「にゃんころりん」というグループ。
同級生のこの彼女達もきれいなハーモニーが魅力で、
今もなお3人で集ってはその頃の歌を披露してくれる。
去年の同窓会でもミニコンサートできれいなハーモニーを聞かせてくれました[:音符:]

自分の好きなことをずっと続けられるって、とってもステキ[:love:][:love:]
にゃんころりん、これからも3人でずっとずっと歌い続けてね[:オッケー:]

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. TAKUMA より:

    ハワイの歌姫、日本のにゃんころり、夢の競演を…なんて。

  2. eririn より:

    呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ~ん♪
    にゃんころりんのエリコです。
    こんな素敵な歌姫つながりで
    にゃんこを思い出してもらえるなんて超光栄です。
    あのころの歌って、練習しなくても
    自分のパートで歌えるんだよね。
    一人で歌うのもたのしいけど、みんなでハモると
    人数分以上のパワーが感じられ、
    じぶんは一人じゃないなって思えるから
    楽しいです。
    これからも頑張るね!また一緒にカラオケ行こうね!