緊急入院 その2

緊急入院 その2

みなさまへ

たくさんのお見舞いのお言葉、心から感謝いたします。
本当にありがとうございます。

おかげさまで術後の痛みも全くなく、狂人的?な速さで回復しております。
日曜日に手術をして、水曜日に退院しました[:チョキ:]

でもあとで調べたら、腸閉塞ってこわいんですねー。

「6時間以上放置すると腸管が壊死し、
全身がショック症状に陥り死に至ることもある。」

げーーーー!

5時間放置された私は神様T先生[:ハート:]に助けられたと実感[:音符:]
あんまりハンサムじゃないT先生だけど(笑)恋に落ちました[:ハート:]

高校卒業時、やはり今回と同じところを開腹したのですが、
そのときの傷が原因で瘢痕組織が腸の周りに癒着し、
腸壁を圧迫していたそうです。

一度開腹手術をした人は、また同じ腸閉塞になる
可能性が消えないとのこと。ま、そのときはそのときだな。

という事で、メッタにないこのチャンス。
たった3日間でしたが、入院生活を紹介します。

まずはこれが私と最初から最後まで、ずっーーと繋がっていたお友達の点滴くん[:love:]
手術の翌日にはたくさん歩くように言われ、この
点滴くんを押しながら、フロアーを一緒に歩きました[:チョキ:]

IV

これは吸入器。何度か吸い込んで肺の吸引力を高める練習をします。
吸引器

ナースセンター。なんだかまったく良い意味で緊張感がなく、マウイです。(笑)
そしてキレイで親切なお姉さんばっかり[:love:] 
ナースセンター

3日ぶりの食事!退院する日の朝食です。
食事といっても「クリア・リキッド」透明な液体食です。
朝食

そしてその日の昼食。今度は「フル・リキッド」。
低脂肪牛乳とオレンジ味のシャーベットが出ました[:音符:]
ランチ

しかし、どうしてグレープジュースが毎食2個づつ?
体に良いのかなー。そんなにたくさんは飲めません[:怒:]

散歩中に窓からの景色をパチリ。山がきれいです。

そして退院するときの外の景色。やっぱりマウイだな~[:ハート:]

今回の緊急入院で思ったのは、やっぱり

「明日は何が起こるかわからない。」という事実。

健康第一で今を生きることの大切さを再認識したAkiyoなのでした。

パンフ

みなさん、ご心配をおかけしましてごめんなさい!
1週間は自宅で安静におとなしくしていますです~。

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ふー より:

    腸閉塞だったんですね。 退院おめでとうございます。m(。。)m

    50歳のころ主人が、腹痛に襲われ脂汗を出し東邦病院に早朝緊急診療にいったところ始めの外来の先生が、「食あたりでしょう。痛み止めをあげましょう 。」と言われましたが、主人の様子がおかしいので入院させてくださいと騒いだところ、別の先生が再検査したところすぐに、「腸閉塞」と診断され即違う病院に搬送されました。その病院を一週間入院しましたよ。
    本当に痛かったでしょうね。

    お体を大切になさってください。

  2. 江戸の潜水屋 より:

    よかったよかった!
    ゆっくり静養してくださいな。

    自分もこのところ不調だったので、わかるが
    いつも元気なAkiyoだけに急な体調不良は
    凹むよね? Tanは気遣ってるかな~?

  3. TAKUMA より:

    ↓『腹に傷持つ会』、私も0歳三ヶ月ん時、腸重積で切腹しております。
    会員資格、ありますよね(^o^)

  4. エリリン より:

    開腹で驚異の回復 さすがです♪

    昨日酒井みきダーリンから あき隊長の話聞いて
    びっくりしました・・・大変だったね~
    でも 名医に会えてよかった!!

    一度開腹すると 空気に触れちゃうから
    癒着しやすいんだよね。
    私も二度 開腹手術しました。
    腹に傷持つ会 作りましょう♪

    いつも忙しい あき隊長!
    しばし ごゆるりと お過ごしください。

  5. TAKUMA より:

    わ!、腸gは詰まりましたか!?。
    苦しかったでしょう。
    すぐに処置してもらって良かった。
    癖にならないよう、しっかり治さにゃ…。
    友人で腸閉塞が癖になり、平均年2回、病院に駆け込んでいるヤツがいます。
    (前回の宴会写真右端の人相悪し男)
    最近の手術って、すぐに歩けとか動けとか、昔とはずいぶん違うんだよねぇ。
    何はともあれ、三日で釈放されてヨカッタヨカッタ。

  6. まあ より:

    腸閉塞だなんて、いつも元気印なだけに心配してました。
    無事退院良かった。
    痛かったでしょう、辛かったでしょう。

    ゆっくり休んでね。

    そして早く元気になってね。

  7. Sくんです。 より:

    開腹の判断ができるドクターがいてホント〜〜に
    よかったです。
    いやあホントにキモ冷やしました。。。
    しっかしさすがにアメリカは退院はえ〜な。

  8. ジョイフル より:

    退院、早くてよかったね~♪

    気をつけてな~