事件!

事件!

先月、びっくり!の事件?がおこりました。
仕事を終えての帰り道、スーパーによって買い物を済ませ、ふと車の
後部を見るとなんかおかしい。なんだろ~?よくみると、「安全点検済み」の
ステッカーがない!え~っ!

盗まれた!

マウイには日本と違い、車検制度がありません。
そのかわり、1年に1回、安全点検を受けます。
点検が出来る資格があるところなら、普通のガソリンスタンドで
予約なしで、いつでも点検してくれます。

点検はいたって簡単[:ハート:]
ウィンカーがキチンとつくか、車は前後左右に動くか(笑)、
クラクションは鳴るかなどなど、30分もあれば終わります[:車:]

終わると、点検済みのステッカーを貼ってくれるのですが、
なんと言ってもマウイは島。別名「アイランドクルーザー」という
オンボロカー[:汗:]がたくさん走っています。(この車の持ち主さん、ごめんなさい!)

きっとそういう車を持っている人が、点検に受からないことを見越して、
「なら盗んじゃお。」という事だと思うんだけど、いろんなドロボーさんが
いるんだなーと変に感心してしまいました。(笑)

点検の期限が切れているステッカーを貼ったままだと、おまわりさんに
停められて、罰金のキップをきられてしまいます。
(もちろんステッカーがない車は、即停車!)

なので、その足で再度点検を受けて、あたらしいステッカーを貼ってもらいました[:チョキ:]
料金しめて$15!
日本は車検があるから、車がみんなきれいなんだなー、きっと。

新しいステッカー

いちおう警察に届けて、警察証明をもらってきました。仮にも「盗難」だもんね。
書類作成を待っている間、ヒマだったのでマウイのポリースカーを撮影[:音符:]

なんかカッチョイイなあ[:ハート:]
そういうわけで、まったくヘンな事件の1日でした[:ダッシュ:] 

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Akiyo より:

    ★ゴンさん!
    洗車してないの、バレた?(笑) だはは~。
    写真載せてから、気がつきました。(きったなーい!笑)

    ★いであさん、
    いや~、そのときは気が動転?していて。。。
    あとで、ブログに載せよう!と思いました。(笑)

    ★paulaさん!
    点検の簡易さは、やはり車社会のアメリカならではですねー。
    私、最初は自分でどこかにこすって、取れちゃったのかと思った
    のですが、点検所の人が、「これは盗難だよ。」って教えてくれました。

  2. Akiyo より:

    ★TAKUMAくん、
    そう、こちらでは考えられないことが起こります。
    そっか!シールを内側に貼ればいいんだねー。さすが日本!

    ★eririn、
    そういう意味ではお金かからないからいいけど、
    よく道に車が立ち往生して、交通を妨げています。(笑)

    ★wiliwiliさん、
    そうなんですよー。でもホント、こんなものまで盗む人が
    いるんだと、びっくりしました~@@

  3. paula より:

    そんなドロボーがいるのもマウイならではですか?
    日本では考えられないうらやましい点検です。
    車検の年の度にビクビクもんです。お金がかかって(笑)
    パトカー、カッチョイイ!

  4. いであ より:

    Akiyoさん、災難でしたね。
    しかし、1年間の車検が15ドル?信じられないくらい安い!
    それにしても、ステッカーないの見て
    「おっ!ブログネタ!」って思ったでしょう~??:-)

  5. ゴン より:

    Akiyoさん、気がついて良かったですね(罰金もんですものね)。ステッカーが新しく貼られた車は、ピッカピッカですね。たまには、洗車しないと(笑い)

  6. wiliwili より:

    米国人は、路上に設置している自動販売機を見て、盗難の事を
    心配しますが、このシールこそフロントガラスかリアガラスの内側
    に貼らないと、どうぞ剥がして下さいって言ってるようなものですね。
    このシールが無いと、警察につかまって罰金を払うんだったら、
    余裕のない人は、パーキングロットに$15が落ちている様に思えてしまう
    事でしょう。

  7. eririn より:

    ステッカーないのよく気づいたね!!
    マウイは一年一回の安全点検でいいんだね。
    いいないいな!
    来月車検だったの思い出した・・
    車検ってどうしてあんなに高いんだろう・・

  8. TAKUMA より:

    うーーん、これは日本では考えられないびっくり!!。
    日本の車検票&点検シールは、フロントガラスの内側だもんねぇ。

    マウイは平和でしょうが、ホノルルはお騒がせのお相撲さん騒動で、日本のリポーターウロウロでタイヘンみたい。
    あーゆーの見ると、日本人のバカさ加減、どーにからんかね。
    ま、どこの国もパパラッチだのスキャンダルだの、同んなじか。