
ノルウェーへ
マウイから地球の反対側のノルウェーまで 長ーい道のりです。 まずはOGG(マウイ)からSFOまで直行便で5時間。 初めて乗...
マウイから地球の反対側のノルウェーまで 長ーい道のりです。 まずはOGG(マウイ)からSFOまで直行便で5時間。 初めて乗...
突然ですが、明日から旅行に出かけてきます♪ タイトルを見るとマノを連れて行くような意味にとられますが、 もちろんマノはお留守番。...
マウイ・ヒューメインソサエティと同様に ボランティアをさせていただいていた非営利団体、 Hawaii Animal Rescue...
今 この本を読んでいます 著者はホスピスの医師として 4000人ほど患者さんの「看取り」を経験してきたそう 誰しも...
1本目のポイント、カーサジニアン号には久しぶりに潜りましたが、 以前はあったマストなどが崩れ、フラットな感じでした。。。 ...
久々に潜ってきました。 早朝の港。いつものことだけど、わくわくします♪ 偶然?ダイヤモンド・ハレアカラ!笑 ...
いつもの散歩道。 今日はゆっくり写真を撮りながら歩いてみました♪ よく見ると、本当にたくさんの種類の植物。 その中には、外...
Jesseさんが、最近のラハイナをまたドローンで撮影してくださいました。 このJesseさんのドローンの撮影動画から た...
なんだかさぁ 最近思うんだよね 闇バイトっていうの? 日本では未来がある若い人が たくさん犯罪に巻き込まれてる それってさぁ た...
我が家の庭やご近所さんからいただいた たくさんの色とりどりのフルーツ♪ キンカン、パパイヤ、ライム、柚子、 タンジェリン、...
最近のマノくん。 元気です♪ お気に入りの縁の下。 数か月前にビッコを引いていた右前足も 胸や足にあった傷...
庭でいろいろな野菜などを育てています。 今日はそのうちのひとつ。 セラントロ。日本語だと「パクチー」ですね♪ 私も...