
マウイマラソン ゴール
続々とランナーがフィニッシュラインを通過していきます。 そのたびに、このDJのおじさんが、一人づつ名前と どこから参加し...
続々とランナーがフィニッシュラインを通過していきます。 そのたびに、このDJのおじさんが、一人づつ名前と どこから参加し...
今年もマウイマラソンが開催されました。 今年のテーマは、「ラハイナタウン・メモリアルラン」 例年だと、ラハイナを経由しカ...
2本目のポイントは、私も初めて潜る Red Hill! ワクワクワクワク。。。♪ マケナにあり、遠くにワイレアやキヘイの...
あっという間に4月も半ばになってしまった。。。 いろいろなことがあって、今年になってから潜っていなかったなんて 考えられない!!...
4月12日現在、ラハイナの港はいまだに閉鎖されたままです。 *以下DLNR(土地天然資源省)のサイトより抜粋* それでも...
今年もこの季節がやってきました。 フラの祭典、メリーモナーク♪ 今年は第61回目になるそうです。 今年は私は現地に行けなか...
去年の12月に突然玄関に現れた1匹のオス猫。 マノと名付けて早3か月。 今では毎日同じ時間に玄関先で「マー!マー!おなか...
ある日、男性が海岸沿いを歩いていると、 ひとりの少年がなにかを拾い上げ、 そっと海に投げ込んでいるのに気づきました。 ...
去年の8月8日の山火事から7か月以上が経ちました。 ここマウイ現地でも、 あの惨事に関するニュースの報道が少なくなった気がします...
生涯独身で子供がいない私の叔母。 今年97歳になりました。 5年前まで都内で小料理店を切盛りしていて 92歳まで70年間以...
数年前からやっと実をつけ始めた庭のアボカドの木。 去年もたくさん実をつけてくれたけど、 高いところに生っている実はとどかない~💦...
コロナが始まった数年前から ずっとフラのパフォーマンスはお預け だから クムがレイメイキングの宿題をだしてくれたのは ...