山火事!

山火事!

今朝の出勤途中。マアラエア付近で山火事です!
あとでわかったことだけど、この火事は昨夜9時過ぎに出火したそう。

消防車の他に、すでにヘリコプターも出動しての消火活動。
海の水を何度もくみ上げていました。
きっと夜通しで消火にあったっているんだろうなあ。。。頑張って!!

朝は開通していた、ホノアピイラニ・ハイウェイ
午後には煙による視界不良で、閉鎖になってしまいました。
遠くから見ても、この様子。すごい煙で、ラハイナにいてもケムリます[:汗:]

西マウイからカフルイ方面へ行く道は、閉鎖されたホノアピイラニ・ハイウェイしかないので、
普段は滅多に走らない、北周りでのんびり帰宅することにしました。

カパルアを過ぎると、冬場のサーフィンで有名な、ホノルア・ベイを通ります。

今日は全く波がなく、サーファーもいないようですね~。海がきれい[:love:]

こんなクネクネ道をしばらく走ると。。。

カハクロア村に到着します。

ピンクのジュース&スナックスタンド

カハクロアはいつ来ても、たくさんのマナを感じる、とっても特別な村です。

というわけで、細い道での渋滞に巻き込まれながら、
2時間ほどかかってやっと帰宅しました[:汗:]

いま夜の11時過ぎですが、山火事はまだ消火されていないようです。

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Akiyo より:

    ★eririn,
    誰も怪我をしなかったからよかったけど、そうだね、動物にとっては
    災難だね。たぶんみんな避難したと思うよ。そう思いたいです。

    ★Aloha-Styleさん!
    わぁ~、ご無沙汰です~!そうそう、あの時も、道路が閉鎖に
    なりそうでしたよねー。あの事件のおかげで、Aloha-Styleさんの
    ことは忘れません。(笑) もう4年も経つのですか?!うっそー!

    ★マナティさん、
    やっと鎮火しました。でもまだ焦げ臭いマウイです。
    ワイピオバレーは、ハワイ語のクラスの課外授業で行ったのですが、
    先生のチャント(お祈り)とバレーのパワーがすごかったです。。。
    私はお馬さんには乗りませんでした。次回は是非、私も馬たちに
    癒されたいです。

  2. マナティ より:

    山火事が早く鎮火することを祈ってます。
    ホントだ海も心が表れるように美しいカハクロアという場所はホント
    マナを感じそうなところですね。
    先月。ワイピア渓谷で私も始めて体で感じる何かを味わいました。

  3. Aloha-Style より:

    ご無沙汰しています。あきよさんのブログがあるなんてもっと早く知っていればねぇ~
    ところでこの記事読んで確か4年前の事を思いだしちゃいましたよ~
    やはり同じ場所あたりで山火事がありダイビング船をギリギリまで待たせちゃった事がありましたね。
    クル―のみんなや他のダイバーの方から暖かく迎えられた事が嬉しかった思い出がよみがえりました。
    ここはよく毎年山火事がありますよね。

    カハクロア村には美味しいバナナブレッドやシェイブアイスを売っている場所がありますから次回寄ってみてね。

  4. eririn より:

    お疲れ様でした。
    地震・雷・火事・・・・
    どれも怖いけど、山火事はあっという間に
    火が広がって、とまる術がないから
    大変だったね。
    一日かかっても鎮火しないんだね・・
    山に住んでいた動物は大丈夫だったかな・・
    本能が知らせて、みんな無事に避難できたかな・・
    植物たちも災難だったけど、きっとまた芽を出して
    地球を守ってくれるね。