マンゴー・ピクルス

マンゴー・ピクルス

はじめて、マンゴー・ピクルスを作りました[:ハート:]

ラハイナは、これから本格的なマンゴーの季節[:チョキ:] (→過去日記

ラハイナにたくさんあるマンゴーの木には、まだ青っぽい実がたくさんなっています。

作り方とレシピをフラシスターに教えてもらったので、じっくり作ってみました[:love:]

材料は、ラハイナのマンゴー
青いマンゴー♪

ハワイアン・シーソルトとハワイ産ブラウン・シュガー、そして米酢。

マンゴーの皮をむいて、スライスしました。
熟しているマンゴー、半分熟しているもの、硬い青いマンゴーと3種類に分けて、
どれかオイシイか実験!

ピクルスにする液の作り方は。。。

ブラウン・シュガー 2カップ
米酢 1カップ
ハワイアン・シーソルト 大さじ4杯
を弱火にかけて、沸騰させないようにお砂糖が溶けるまでマゼマゼ[:love:]

お砂糖も塩も溶けたら、火からおろし、室温で冷まします。
その液を、スライスしたマンゴーが入っている容器に流しいれ、
まず24時間室温でそのまま置き、その後に冷蔵庫で保存。

じゃ~ん[:love:]

おととい作って、今試食してみました。

甘酸っぱくておいしい!!!!
いちばんおいしいのは、ちょっと熟しているマンゴーかなー。
硬いマンゴーもお新香みたいでおいしい[:音符:]
熟したマンゴーは、ただのマンゴーの味になっちゃった[:汗:]

このつけ汁は何度でもつかえそう[:love:] 
この夏はこのマンゴー・ピクルスがとっても楽しみです!

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Akiyo より:

    ★kagariさん♪
    リーヒンムイを入れるともっと美味しくなるのかも!
    今度入れて作ってみます♪

  2. kagari より:

    わあ♪
    レシピまで♪先日、カウアイ島のお土産にいただいた
    マンゴーのリーヒンムイ味のピクルスが激ウマだったので、
    興味しんしんです。
    さっそく、作って、、、といってもマンゴーないので、、、
    カブでつくってみようかしら♪わーいわーい♪

  3. Akiyo より:

    ★eririn,
    ゴーヤと味ポン!マウイにはニガウリがあるから、今度
    やってみよっと。おいしそうだね♪ありがとう、eririn!

    ★ゴンさん、
    私もクランチーな方が好きかなー。お酢じだいが好きだから、
    楽しんでいます!

    ★ふーさん、
    すごい、すごい!大漁?ですね!!
    ふーさんの梅干、本当に美味しかったす♪♪ うう、よだれが。。

  4. ふー より:

    3種類味わってみたいですね。(^O^)
    特にピクルスをね。

    今年は、庭の1本の木で、大きい実が12キロ取れました。
    主人が頑張って10キロ採取でーす。
    今年も頑張って、母の梅干の味と自分(ふー)の味の梅干に挑戦でーす。
    楽しみにしていてください。

  5. ゴン より:

    3種類。味わってみたいです。個人的には、歯ごたえのあるのが好きなんですが(ピクルスは)。

  6. eririn より:

    マンゴーがピクルスになるなんて
    びっくり!
    3種類食べ比べなんて、あき隊長やる~♪

    ハワイにもゴーヤってある?
    我が家はゴーヤを薄くスライスして
    ちょっと茹で、味ポンにつけたものを
    常備して夏を乗り切ります。