3月下旬に外出制限になり、まず残念だったのはフラのクラスが
キャンセルになったこと。
でも4月に入ってからクムからメール。
「ZOOMでクラスを始めます」ヤッター!
このユニークな機会に、学んだことがたくさんある。
特にクムがハワイの文化や習慣について詳しく教えてくださる。
先週は「Hawaiian protocolについて」
Protocol という言葉はちょっとわかりにくいけど
要するに「決まり事」のような意味と解釈。
Hawaiian protocolとは
Akua=神様、というより自分が信じるなにか
ʻĀina=土地
Kānaka=人
のために、正しいことを正しいタイミングで正しい方法により行う、ということ。
では、何が「正しい」のか?
ハワイには ʻŌlelo Noʻeau ということわざ、格言集があって、
クプナ(先祖)からの教訓がたくさん残っている。
考えなくても何が正しいのか、ʻŌlelo Noʻeauに記述されている。
たくさんある中から抜粋。
I ka nānā no ka ‘ike
観察することで学ぶことができる
(観察をしないで質問ばかりしていても学ぶことはできない)
Ma ka hana ka ‘ike
実際にやってみることで学ぶことができる
(考えてばかりでは何も学ぶことはできない)
E ʻike ʻana ia i ka pono
何が正しいかを見極められる者は言われる前に動くことができる
(何が正しいかを認識すれば人に言われなくても正しく実行することができる)
‘A‘ohe hana nui ke alu ‘ia
どんな大きな仕事でも全員で一緒にやればできる
(全員一緒に動けば難題などは存在しない)
いまのこのコロナ禍の中から「新しい日常」に向けて
ʻŌlelo Noʻeauから学べることがたくさんあると実感する。。。
コメント
凄く納得がいきます。
これからは今までと違うニュースタイルライフ
私も今まで見逃していただろう発見が多々あり、
観察の大切さを教えられております。
シェアさせていただきました。
★マナティさん シェアありがとうございます!
このご時世、いろいろ学べることがたくさんあると
実感します。観察の大切さ、英語で言うと
If you are talking, you are not listening.
If you are not listening, you are not learning.
です。その通りだと思います。