最近獣医さんにも行ってないし、元気!と思っていた
Manōくん。やってくれました。
始まりは、やはりいつものごはんの時間になっても現れないこと。
心配し始めたころひょっこり現れます。
が!
左前脚に違和感があるのか、ちょっと変。
よく見ると、赤く腫れています。
裏からみると、均等に並んでいるはずの肉球。
人間でいう人差し指と中指の間が開いています。
もう親バカ過保護お母さんは心配で、指先を接写!
するとこんなに腫れているじゃあないですか!!!
獣医さんに連絡すると、「連れてきて。傷を見てみないとなんともいえません」
そりゃそうだ。写真だけで誤診したら、責任問題ですよね。
そこで、とりあえず獣医さんとのアポを数日後に確保し、グーグリました。
すると応急処置として、「人畜無害の次亜塩素酸水スプレーで消毒するといい」とあったので、ペットショップへ走り、これを購入。
水に濡れるのを嫌がるマノの手先を消毒。
次の日には膿が破裂?したのか、腫れが引いていました。
その翌日。とげとげした雑草のタネが指の間からごっそり
落ちました。原因はこれだ!
というわけで、獣医さんでのアポはキャンセル。
大した傷ではありませんでした。
この一件で判明したことがひとつ。
マノくんの肉球、肌荒れが~💦
ニベアでもつけたほうがいいかしら?笑
今日も「マ~、ご飯ちょうだい」と元気に鳴いているマノ君なのでした~♪
それにしても、猫ちゃんのお手々はかわいいですね♪うふっ
たいしたことがなくて、本当によかった~♪