
ラハイナ・アクアティック・センター
子供のころから泳ぐのが好きでした~ 夏になると、学校のプール開きが待ち遠しくって 夏休みには毎日学校のプールに通い、真っ黒でした(笑) ...
子供のころから泳ぐのが好きでした~ 夏になると、学校のプール開きが待ち遠しくって 夏休みには毎日学校のプールに通い、真っ黒でした(笑) ...
毎年この季節になると満開になる、シャワーツリー 黄色のゴールデン・シャワーツリーやピンク・シャワーツリー。 この二つを掛け合...
マウイに住んでいると頻繁に見ることができる、海を移動する雨。。。(→過去日記) でも、昨日はちょっと特別 --- ピンクに染まる雨 ...
今年も7月4日、アメリカの独立記念日がやってきました。 週末や祝日には、たくさんのロコが集う、ラウニウポコ・パーク。 ラウニウポ...
またまた「地球の歩き方」取材に便乗し、ホテル・ワイレアに行ってきました このホテルは、以前は日本の「ダイヤモンド・リゾート」系のホテル...
おとといの夜空。月がとってもきれいでした とってもロマンチック と思いつつ、今日はこれ!月見だんご?もとい、チョコレート大福! 日本...
いつもコメントをくださるゴンさんがマウイに遊びに来てくださいました そして!今日はゴンさんの300本目、記念ダイブ 300本って、ホント...
マウイの東側に住んで初めて気づいた 東の空なのに、美しい夕日 いつも西の空ばかりを見ていた 息をのむようなサンセットは必ず西と思っ...
今日は、「地球の歩き方・マウイ島編」に載せるあたらしい記事のため、 「マウイ・オールスターズ」という会社の西マウイツアーの取材に同行してきま...
マウイは今日、日本は昨日、「父の日」でしたね 皆さんはどんな父の日をお過ごしになったでしょうか? ご自身がお父様の方、もうお父様がいらっし...
今回の山火事は、正式に鎮火したのは1週間後でした。 幸いけが人もなく建物にも被害が出ませんでした。 1週間燃え続けた山火事は、6200エ...
ハワイにはたくさんのパームツリーがありますが、 今日はこれ、ロウル。 フィジーや他のポリネシアン・アイランドにも似たような種類があるそうで...