昨日の土曜日、日本では横浜スタジアムでTUBEの野外コンサートがあったそうですね[:音符:]
TUBEはデビュー25周年だそうですが、月日の経つのは本当に早いです[:汗:]
マウイでは同じ日、エアー・サプライのコンサートがありました。
エアー・サプライは、今年で結成35年だそうです。
あの頃の懐かしい曲が次から次へと休みなく、2時間半。
あのラッセルの澄んだ高い声も、そのままです[:ハート:]
ロックあり、バラードのようなキレイな曲あり。
35年前の頃のことをその曲たちとともに思い出し、あの頃にワープして、胸キュン。。。[:love:]
誰か昨日の様子をYouTubeに載せていないかなーと思い検索したら。。。
ちょっとアングルが遠いけど、ありました[:チョキ:] 曲は本当は「All out of love」です。
最後は観客席に下りてきて、通路で歌と演奏。
35年経っても、同じように声が出るなんて、本当にすごい。
そしてこちらは、オリジナルの、昔のエアー・サプライの映像。
歌詞もそうだけど、ふたりのキレイな歌声とたのしいトーク、そして観客席にまで
来て歌ってくれるパフォーマンスで、なんだかとってもLOVEをヒシヒシと感じる、
ステキなステキなコンサートでした[:ハート:]
コメント
エアー・サプライがマウイにも来たのですね。
マウイで聞いたらさぞやぴったりの選曲ばかりじゃないですかぁ~
私も実はエアー・サプライは東京・六本木のビルボード東京で見ております。
CDではなく昔買って持っていた秘蔵のLPにサインをもらいまいたよ~
ちょうど私もその日はTUBEの横浜スタジアム近くの関内ホールにて
ジェイク・シマブクロのジャパンツアー2010の関東初のツアー始めに
行ってきました。
最近婚約したのでおめでとうのメッセージを書いたボードを最前列で
掲示したらなんと自分の目の前までステージから降りてきて演奏してくれたのには驚きましたよ~書いてみるもんですね(笑)
あのクレージーGを1mの至近距離でみたら凄いのなんのって・・・・
ストロークする手の動きが速すぎて人間技とは思えないものを見せてもらいました。
今年の発売のアルバムからクイーンのボヘミアン・ラプソディを演奏したのには流石というか驚きましたので是非マウイでも彼の演奏も見に行ってくださいね。
エアサプライ大好きでした♪
曲聴くと、なぜか目線ははるかかなたにうつり
あのころを思い出すよね。
ボストンのモアザンフイーリングも好きだったなあ・・・
きょんちゃんパパのTUBEレポ、見ました。
まさに夏!・・アクテイブだよね・・
外見は、ちょっと変わりましたね(あたりまえですね)。自分も、この前、シンディー・ローパーのコンサート行ったのですが、昔の歌を歌われると、キュンとしました。いやぁ、嬉しいですよね。