忘れた頃にやってくる、ハワイ語 第8弾!
う~ん、今回はハワイ語講座、何を書いたら良いのか。。。。
そうだ!今日は過去形、現在進行形などの文法を紹介します[:ハート:]
ハワイ語で「食べる」は、‘ai そして 「私」は au
文章にすると、述語が先に来て。。。(→過去日記)
現在形 ‘Ai au. 私は食べます。
現在進行形 Ke ‘ai nei au. 私は(今まさに)食べています。
未来形 E ‘ai ana au. 私は食べるでしょう。食べるつもりです。
過去形 Ua ‘ai au. 私は食べました。
となります。
英語も ing をつけると進行形になったり、動詞に ed をつけると過去形になったり、で
ハワイ語もちょっと似ているところがありますね[:love:]
ちなみに目的語を加える時は、その単語の前に i をつけます。
日本語の「を」に当てはまるのが i です。
Ke ‘ai nei au i ka poi. 私はポイを食べています。
ケ アイ ネイ アウ イ カ ポイ[:音符:]
ホラネ、 ちょっとハワイ語らしくなりました[:チョキ:]
なんだか中学校の時に習った英語みたいです~[:love:]
では次回のハワイ語うんちく by Akiyoをお楽しみに~!!!(笑)
コメント
★ふーさん、
これは、ワイカプの景色です♪
大好きなんです~。
ハワイ語、おもしろいですよ!
あきよさんのお庭からの景色ですか?
日差しがなんともいえませんね。(・O^)/
でもハワイ語って難しいですね、お魚の名前だけでお手上げです。
何度も読んで少し覚えるとハワイが近くなりたのしくなりますね。
楽しみが増えます。