マウイ神社のとんど祭り

マウイ神社のとんど祭り

今年も行ってきました。マウイ神社でのとんど祭り。

去年のお札などを燃やします。これはその年に宿った
神様を炎ともに見送り、新しい年の無病息災をお願いする
という意味もあるそうです。

全員で玉串を神殿にお供えしたあと、神主さんから
この紙のヒトガタと細かく切った紙をいただきました。

みんな外に出て、竹で囲まれた中に入り、この細かい紙ふぶきで
体を清めます。

ヒトガタは名前と誕生日を書いて、お風呂に入った後自分の息を吹きかけ、
体をこのヒトガタでなぞり、枕のしたに置いて、一晩一緒に眠ります。

そのあとはこのヒトガタはマウイ神社にお供えします。
今年1年、守ってくださいますように。。。。

お札などを焼いた炎でお餅を焼いてくださいました。

そしておいしい手作りランチも[:ハート:]

マウイ神社の神主さんだった有根とらこさんの肖像画。

今年もすばらしい1年になりますように。。。。

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Akiyo より:

    ★イチヘ~さん
    こちらこそ、貴重なお時間をさいてくださり、ありがとうございました!
    マウイ神社の「家庭料理」。本当においしいですよね♪

  2. イチヘ〜 より:

    貴重なイベントにお誘いいただき有難うございました!
    遅れて行った私達にも社殿にてお祓いをしていただき、とても身が引き締まる思いでした。
    お餅や食事も美味しかったです!煮物や酢の物はかっぽれのおば様達からも高い評価でした!