日本語学校の先輩であり、今はフラシスターのMさんのお誘いで
行ってきました!
HO’OLAULE’A (セレブレーション、フェスティバルという意味)
ハワイの伝統的な学校、カメハメハ・スクールの学園祭です。
場所はプカラニの高台にあり、キャンパスからはこの景色です。
待ち合わせは、RUMMAGE SALE(不用品市)の会場。
掘り出し物がたくさんありました。楽しい!
そしてまずは腹ごしらえ。ハワイアンメニューが並びます。
ポケ丼のブース。日本語!「ポ・ケ・ボ・ル」?(笑)
ハワイアン・プレートとポケ丼をゲットして。。。
エンターテイメントのテントへ。
生徒たちによるフラのパフォーマンス。
質の高いフラでした。。。あなたたち、ホントに高校生?
そしてクム・イリアヒとハウナニのハラウからはカーネ(男性)のフラ。
彼らは今年のメリーモナークに出場するそうです。
フラを満喫したあとはブースを回りました。
みごとなリボンレイやクラ産のイチゴのシロップ。おいしそ~[:ハート:]
そしてこれ!初めて知りました。「マウイ・マンジューキー」
おまんじゅうクッキー??
カントリーストアーには、ツヤッツヤなお野菜や
元気なお花の苗。
近くでは、ハワイの文化に欠かせない
ポイのでモンストレーションもありました。
最後にこのグランドの景色をパチリ。
こんな場所で走ったりサッカーをしたり野球をしたり。。。
気持ちいいだろうな~。。。[:love:]
初めて経験したホオ・ラウレア。とっても楽しかった!
Mさん、お誘いどうもありがとう!!!