先週末はあるハラウのホイケ(フラの発表会)でした。
このハラウのブラウスやスカートを師匠のEさんと一緒に
せっせと作ったアタクシ。(→過去日記)
自分が縫った衣装をまとってくれて踊るダンサーを見たくて
行ってきました!
場所はオリンダにある由緒あるシーブリーホールという学校の講堂。
この学校はたぶんマウイで一番授業料が高いプライベート・スクールです。
入り口からなんとなく伝統を感じます。
構内もきれいに整備されていて、ひろびろ[:ハート:]
こんな素敵な建物もあります。これって校舎なのかしら~?
講堂はとても立派ですばらしい!
クム(ハラウの先生)。一曲一曲、すべてに意味があるフラ。
それを丁寧に、そして興味深く説明してくださいました。
日本にもハラウの分校があり、日本からも生徒さんが参加していました。
日本人の生徒さんのカヒコ。すばらしかった[:音符:]
おどろいたのはクプナの方々のカヒコ(古典フラ)があったこと。
カヒコは体力を使うので、高齢の方は一般的には
アウアナ(現代フラ)のみを練習します。
そして!ついにEさんと私で作った衣装の登場です!イェ~イ[:チョキ:]
最初に作った白いブラウス。
そして青いブラウスとスカート。皆さんキレイです~[:ハート:]
これで少しづつでも自分の目標に近づいた気がしている
Akiyoなのでした。
シアワセ~[:love:]