メリーモナーク 初日

メリーモナーク 初日

メリーモナーク初日は、ミス・アロハフラでした。

カヒコ(古典フラ)とアウアナ(現代フラ)のパフォーマンスは、6時から11時まで。
長い時間だと思いますが、あっという間に過ぎてしまいました。

今日、一番楽しみにしていたのが、毎年恒例の
昨年のミス・アロハフラのパフォーマンス[:ハート:]

フラリさんです。

いつもはソロで一人で踊るのですが、今年は3年前のミス・アロハフラのへのヘアさんと

2年前ミス・アロハフラに参戦したオララニさんと、3人でフラを披露です。

水色の妖精が待っているような美しい美しいフラでした。。。[:ハート:]

動画も撮りましたので見てください![:ハート:]

それに一緒に来ているkagariさんからサプライズの贈り物が。。。

私にとってはとても意味が深い、ホワイトジンジャーのレイをいただきました。。。

感激で涙涙でした。。

この香りと一緒にフラを思う存分満喫した、
天国にいるようなメリーモナークの初日でした。。。[:ハート:]

<つづく>

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Akiyo より:

    ★江戸の潜水屋さん
    今回もヒロにはキレイな雨が降っていました。
    でも日中はやんでくれて、ヒロを堪能しました♪
    クッキー!良くご存知ですね!!チョココーティングの
    さきいかもありました。(笑)

  2. 江戸の潜水屋 より:

    いいなぁ、ヒロですか、コナと違って雨は多いけど
    その分花も緑も豊富で良いですよね。
    ジンジャーの花の香りは大好きです

    お土産はチョココーティングのクッキーで良いよ!