10月19日に、ハラウの大イベントがあります!(笑)
家族や友達を招待して、今までの成果を発表するホイケです。
そのホイケで身に着ける純白のサテン・レイを作りました[:音符:]
まず、すべすべしたサテンの生地の端に少し切り目をいれ、
縦糸を1~2本、やさしく引っ張り生地にまっすぐの線を入れます。
その線に沿って慎重にハサミをいれ、3センチ幅の細長いキレを
何本も作ります。真ん中に指で折り目を入れ。。。
端から5ミリほど部分の縦糸を両端ともほぐします。[:ハート:]
キレイに並びました。[:ハート:]
最初にリボンを縫い付けて。。。
真ん中の折り目にそって針を進め。。。
その糸を引っ張りつつ、クルクルと束ねていきます[:ハート:]
じゃ~ん[:love:] 純白のサテン・レイの出来上がり[:ハート:]
なんて、言うのは簡単ですが、丁寧に仕上げるために
たくさん時間を費やしました。その分マナがたくさん入っています。
みんなでレイを作るひと時。。。ホンワカ幸せです[:ハート:][:ハート:]
このレイを身に着けて、みんなで一緒に緊張しつつ
楽しく[:love:]フラを踊ります。[:音符:] 練習しなきゃ[:汗:][:汗:]