
4本のヤシの木
毎日通る海沿いのハイウェイ 大好きな4本のヤシの木があります。 まるで仲のよい家族のように、キレイに並んでいて 一番低い木は折れそ...
毎日通る海沿いのハイウェイ 大好きな4本のヤシの木があります。 まるで仲のよい家族のように、キレイに並んでいて 一番低い木は折れそ...
アロハ・イニシアチブの活動で、福島県から来ていた学生さんたち。 そのほとんどが8月7日に帰国しましたが、まだ数人マウイに残っています。 ...
ここ数日、うれしい事が続発 満月だからかしら~? 昔の知人友人から、何年かぶりに突然メールをもらったり、 一家揃ってマウイに来てくれたり ...
昨日は多分Aloha mai Mauiの活動が出来る最後のお盆の夜。 ラハイナ本願寺の盆踊りに参加させていただきました。 震災から5ヶ...
今年は例年になく、盆踊りの会場に出向いています。 なぜか?! Aloha mai Mauiのメッセージ集めのためで~す 先週末は、はじ...
今年が第1回目の楽しいイベント ポイ・ドギー・コンテスト! ポスターなどでこのイベントがあることは知っていたけど ポイ・ドッグってなん...
岩手県陸前高田市には、たった1本津波に耐えた松の木があるそうです。 大津波に耐え、しっかり根を張って生きている「奇跡の1本松」。 その1...
ハラウの大きなイベントも終わり、アロハ・イニシアチブのツアーもひと段落。 久し振りに庭をゆっくり見て回りました。気になっていたコーヒーの木...
たびたびコメントをくれるSくん。 彼は、昔私がバリバリ毎日ガイドとして潜っていた時に マウイによく来てくれていました。 当時私は20ン歳...
昨日はラハイナダイバーズのボートで半日、アロハ・イニシアチブの支援で福島から マウイに来ている高校生たちを乗せて、ウミガメ・スノーケリングに...
ハラウのパーティのために母と叔母が日本から来ているので、 昨日は日帰りで、ハワイ島のヒロに行ってきました。 この日帰り旅行のメイン...
昨日、長い間準備していたハラウの35周年パーティが無事終わりました ハワイアン・ミュージックとおいしいお食事、そしてもちろんフラの披露 ...