ハラウのパーティのために母と叔母が日本から来ているので、
昨日は日帰りで、ハワイ島のヒロに行ってきました。
この日帰り旅行のメインイベントは、溶岩をみるヘリコプターツアー。
前回(→過去日記)と同様、ブルーハワイアンヘリコプターズに予約[:チョキ:]
前回は海に溶岩が流れ込み、すごい煙が圧倒的でしたが、
今回は、海岸線はとってもおとなしい。。。
そのかわり、ハレマウマウ・クレーターの溶岩が活発でした。
真上を通過すると、熱い!! 溶岩がグツグツしているのが見えます。
今まさに、目前で生きている地球が見える。すごい迫力でした。
前回も見れましたが、相変わらずポツンと一軒、溶岩から逃れたおうちが見えます。
いまではこのおうち、B&Bとして観光名所になっているようです[:音符:]
最終便でマウイに到着し、とっても充実した日帰りヒロツアーでした[:ハート:]
コメント
★いのっちさん、
地球が鼓動しているって感じでした♪
★マナティさん、そーなんです。でも住民割引?に
してくれました。いぇーい♪
★kagariさん、
ハレマウマウの真上はあっつかったです~。汗だく。
ペレが確かにいるように感じました。
★イチヘ~さん、
シグゼン、寄りました!たぶんそのオススメのレストランで
昼食をとりました。かどの店ですよね、たぶん。ヒロはステキな
街です♪
ヒロの町の写真…良いですね〜。
ハワイ島には12年ほど前に一度だけ行き、コナからSig Zane買いにヒロまで車で行きましたが、今回Sig Zaneにはお寄りにならなかったのですか?
その頃はSig本人が店番してて、Sigが着てるのと同じPulloverのアロハを買い、店の並びにあったレストランを勧められてランチをした記憶があります。
コナはつまんなかったけど、ヒロはのんびりした感じが良かったな〜。
まだまだ、ハワイ島は活動してますね~
ヘリコプター怖いけど、溶岩は観たいなあ~
なるほどマウイからヒロ日帰りツアー、
ヘリコプターも時間がない方にはいいですよね。
でもお値段が結構でしょ?
ついつい、海で過ごす分へ使いたくなってしまいます。
まさに生きている地球ですね。
すごい!
いいなぁ~。観てみたいなぁ~。
あ~、ハワイ行きたい。^^;