メリーモナーク 最終編

メリーモナーク 最終編

今回のメリーモナークはkagariさんのおかげで早めに宿の手配が出来ました。

メリーモナークのチケットは毎年12月に応募があり、
翌年の2月までチケットが取れるかどうかわかりません。

いつもはチケットが取れてから宿の手配をするので、車で30分以上かかる
遠いところしか泊まった事がありませんでしたが、今回はヒロベイの目の前!

3ベッドルームのバケーションレンタル一戸建てを予約しました。
庭が海に繋がっています。メリモの会場まで5分です[:チョキ:]

バケーションレンタルはホテルと全く違い、メイドサービスもないし、
チェックアウトの日には掃除も簡単にしなければなりませんが、
「ハワイに住んで生活する。」という事を少し経験できる機会を与えてくれます。
そして、料金もみんなでシェアすれば、たいていは割安になります。

リビング
リビング

ダイニング
ダイニング

キッチン。必要な物はほとんどそろっています[:チョキ:]
キッチン

ラナイからの景色[:ハート:] 贅沢~[:love:]
ヒロベイ

私たちもこのバケーションレンタルハウスを堪能しました[:love:]

今回のメリーモナークは、いままで知らなかったヒロをたくさん見ることが出来ました。
kagariさんがしっかりリサーチしてくれたおかげです!

これは先に紹介したクラフトフェアの会場でのクプナのフラ。
このクプナワヒネの笑顔にメロメロになりました[:音符:]

帰りの日は雨もようでしたが、飛行機から見えたマウナケアとマウナロア
やっぱりハワイ島は壮大です。

kagariさん、あーちゃん、楽しかったですね[:音符:]
いろいろありがとうございました!

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Akiyo より:

    ★TAKUMAくん
    おてんばきょんちゃんにはビックリ!箱入り娘なんだから
    大切にしてね。あー心配。

    ★kagariさん
    今頃はヒロで買ったクッキーやお菓子を楽しんで
    いらっしゃる事と思います!
    楽しかったですね!!もちろんフラも!!
    ありがとうございました。

  2. kagari より:

    アロハ!!!このたびは、本当に本当に準備から始まり、すべてなにからなにまで、本当に本当にありがとうございました!!!!!!!大変お世話になりました!!!!!
    素晴らしい初ヒロ&初メリーモナークでした!!!!!!!!
    一緒に観覧したメリーモナーク、楽しかったですね♪とてもとても♪
    涙も出たりして、、、素晴らしい素晴らしい夢のひとときでした~!!!
    夢を叶えてくださって、Akiyoさん、本当に愛してます!!ありがとうございます!!
    いま、撮影したビデオをあーちゃんと丁度見ていますよー!!!思い出します!!!

  3. TAKUMA より:

    さっそくのお見舞い、ありがとうございます。
    ここんとこ、鎌倉の実家に居たのですが、ただ高いところから落ちたくらいでは後ろ足の骨を折るとは考えられないので、多分押し入れの中(好きなんですわ)から出る時、滑り落ちて襖との間に太股を挟み、そのまま外へ転げ落ちたかなんかで折れたんじゃないかなぁ、と、お医者さんと足の痛み方と状況を聞きながら想像しております。
    運動神経だけが自慢な娘ならではの怪我ですなぁ。
    でもまたすぐに飛び回れますよ、と言って頂きました。
    しかし、手術と入院で15万はかかりそうで、飼主は財布が痛い(>_<)。

  4. TAKUMA より:

    南国のコテージで人生を考えてみたいものです。

    きょんが骨折してしまい…。
    ったくお転婆な娘、何をやったのやら…