SUISAN

SUISAN

ハワイ島、ヒロは日系人が多くいることでも有名です。

ヒロには「SUISAN」という会社があり、この会社は1907年に

日系のフィッシャーマンたちが始めた小さな会社でした。

Suisan 看板

今では、大規模な文字通りの水産会社に成長し、ヒロベイの横には
魚の小売店もあり、新鮮な魚が豊富です。

魚の名前に注目[:ハート:] ハワイ語での名前がかわいいです~[:love:]

一緒にヒロに行ったkagariさんの貴重な情報で、ココの目玉(?)商品はコレ!

ポケ丼です[:音符:] 

小さい入れ物はアヒ(マグロ)キャンディというジャーキーのようなおつまみ。
臭みがなくて本当においしいです[:love:]

ポケ丼

ズラ~ッと並んだ色々なポケ。
20種類ぐらいあるポケの中から、好きなものを選んでご飯にのせます[:チョキ:]

ヒロの日系人の歴史が感じられるSUISAN です。

<つづく>

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Akiyo より:

    ★eririn, eririn、
    ボケ(BOKE)丼じゃなくてポケ(POKE)丼だよ!(笑)
    美味しかったです♪

    ★マナティさん
    ハワイ島はヒロサイドもまたコナとは違った良さが
    あります。SUISANは出来た当時の名前はローマ字で
    「SUISAN KABUSHIKI KAISHA」だったそうです。
    まさしく「水産株式会社」です~。

  2. マナティ より:

    SUISANって水産のこと??ですよね。
    楽しい。
    ヒロもゆっくりいって見たいです。
    これはおいしそうなポケ丼ですねぇ。

  3. eiririn より:

    おいしそう~♪
    ボケ丼なんて おもしろいネーミングだね!!