ダウンタウン・ヒロ

ダウンタウン・ヒロ

翌日は、ヒロのダウンタウンを散策。

ヒロベイの海岸沿いに、太平洋津波博物館があります。

ここは、過去に何度か津波の被害を受けた歴史があります。

こんな美しい海岸線が、津波で破壊されたとは。。。

海沿いの道と直角に、山の方へ向かう道がたくさんあります。

きっと、この道が何人もの命を救ったことでしょう。

そして今回ヒロの街を歩いて気が付いたことがありました。

マウイのワイルクにもある壁画。この町でもいたるところにありました。

これはシグゼーンの作品?彼のサインがあります。

きっとロコのアーティストの作品かな。

少し行くと、楽しみにしていたヒロのファーマーズマーケット。

コロナの前よりもだいぶ出店数が減りました。。。

それでも地元産の新鮮なお野菜や果物がたくさん!

食べたことがない!スターアップル。

マンゴスチン!

両方買って食べてみました。スターアップルは、果実がトロトロで、

リンゴのシャキシャキ感がまったくなし。

マンゴスチンは。。。外側のピンクの部分を食べるのかと思ったら、

この中の白いタネ?の部分を食べるのですね。

両方とも甘くてとっても美味でした♪

次は。。。海~!

<つづく>

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. イチヘ〜 より:

    ハワイ島には25年ぐらい前に一度だけ行きましたが、カイルアコアに泊まったのにヒロには車で2回も行きました。
    2回行った理由はシグ・ゼーンのシャツを買いにヒロまで車で行ったら休みで、翌日また車で買いに行ったのですが、その時はシグ自身が店番をしていて、シグに勧められたシャツを買いました。
    カイルアコナはガヤガヤしてて好きになれませんでしたが、ヒロは雰囲気が良くてまた行きたいな〜と思いながらその後一度も行ってません。

    • Akiyo より:

      ★イチヘ~さん
      マウイには頻繁にいらしているのに、ハワイ島へのご訪問は25年前に
      なるのですね。コナの街は、結構変わったように思います。
      でもヒロの街はあまり変わりません。古き良き時代が残ります。