昨日ハワイ島に到着しました。
メリーモナークのためにヒロ空港でのレンタカーは完売!
それならコナへ降り立ち、車でヒロまで行こうと計画。
コナ空港からから町へ出る道。空は少し曇り気味です。
すいぶん前に一度行った、マウナケアとマウナロアの間を走る
旧サドルロード。いまは舗装されてきれいになりました。
すれ違う車もほとんどありません。左にはマウナケア。
右にはマウナロア。
マウナケアの山頂への道は、風が強いのか閉鎖されていました。
ここはビジター・インフォメーション・センター。
ハワイの有名なオニズカ宇宙飛行士の名前がついています。
マウナロアのふもとは、ほとんど溶岩ですが、
ハワイ・ネイティブの植物が茂っています。
まるでこの一角だけ溶岩が避けて流れていったような。。。
不思議な空間です。
二つの山を背にヒロに向かって走ると、今度は
すっぽり雲の中。速度を落としてドライブします。
さて、メリーモナークの会場へ到着。
ホイケ・ナイトは例年通り、
ハラウ・オ・ケクヒのカヒコ(古典フラ)で始まりました!
<つづく>