
アラスカクルーズ 最終編
このクルーズ最後の寄港地、ケチカンは雨でした。 下船したどの港も船をおりてすぐに街があり、とても気軽に 観光やショッピングができました...
このクルーズ最後の寄港地、ケチカンは雨でした。 下船したどの港も船をおりてすぐに街があり、とても気軽に 観光やショッピングができました...
バンクーバーを出発して4日。とうとう グレーシャーベイ国立公園に近づいてきました。 名前の通りベイ(内湾)なので、海面はとても穏やかで...
さて、アラスカ旅行の続きです。 ジュノーを出発して翌日は、スキャグウェイに寄港です。 降りて客船を見上げると、その大きさに改めてびっ...
アラスカ旅行記の途中ですが、昨日は三戸浜、ビーチバムでの BBQ&サンセットの日でした。 あいにく朝から雨。風も強く、ビーチダイビングは中...
バンクーバーを出発してから初めての寄港地、 ジュノーが見えてきました。 この町はゴールドラッシュにより作られた町で、アラスカ州都です。...
というわけで、アラスカクルーズ旅行の続きです。 バンクーバーを出航したNoordam号。 まずはインサイド・パッセージという内海を、 2日...
ついでにイベントのお知らせをもうひとつ。。。 今回で3回目になります。(→過去日記) 東京はJR大森駅より徒歩数分の大森ベルポートでの ...
旅行のつづきの前に。。。イベントのご案内です。 題して。。。。三戸浜 海&BBQ! 去年も皆さんに集まっていただき、 すばらしいサ...
ブログをお休みしていましたが、無事に旅行から帰りました! 今回の旅行は。。。 母がかねてから経験してみたいといっていた、 クルーズにはじ...
皆様、こんにちは! いつもブログを見てくださって本当にありがとうございます。 実は今家族と地球上のある場所におりまして(あたりまえ。笑) ...
庭のコーヒーの木。こんなに大きくなりました。 今年は去年に比べて、収穫が少なそうです。 でも。。。いつ見てもかわいい コーヒーの赤い実...
東日本大震災のあった2011年。 マウイではアロハ・イニシアチブという支援が始まりました。(→過去日記) 被災者の方々をマウイに招待し、...