1本の松

1本の松

東日本大震災のあった2011年。

マウイではアロハ・イニシアチブという支援が始まりました。(→過去日記

被災者の方々をマウイに招待し、すこしでも心休まるときを
過ごしていただこうという活動でした。

その支援の一環で、イアオ渓谷にあるケパニワイ公園に
1本の松を植樹しました。2011年8月のことです。(→詳細

今日機会があったので、その松がどのぐらい成長したか
見に行ってきました。

こんなに立派になりました。

おりしも日本では、あの津波を思い起こさせるような大きな水害が。。。

毎日無事平穏に暮らせることが、奇跡のように思えます。

今日は週末で、ボランティアの方々が、その松の木が植えてある
日本庭園を掃除してくださっていました。

周りにあるすべてのこと、もの、方々に心から感謝。。。

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Akiyo より:

    ★Y子さん
    こんにちは!あの時に植えた松の木、一生懸命
    生きています。とても嬉しかったです。Y子さんはクラに
    宿泊なさっていたのですね。マウイは開発が進みつつありますが、
    アロハスピリットや人々のやさしさ、自然の美しさは変わりません。
    来月は長期で東京に帰ります。いつかまたお会いできますように。。。♪

  2. Y子 より:

    新潟のY子です、こんばんは♪
    マウイで知り合った方のブログで、イアオ渓谷が紹介されていて、コメントしたとこでした。
    こちらでもイアオ渓谷が紹介されていてビックリです。松もしっかりしてきましたね。
    植樹の時は、クラにいたので、お出掛けできないときもあったので、行けなくて残念でした。
    4年前の楽しかった思い出は、毎日、牛のように反芻してますので、今でも鮮明に記憶しています。
    アロハスピリットは最高だったし、皆様の思いが本当に温かかったです。
    なかなか再訪ができずにいますが、マウイの風に吹かれたいし、お会いしたいし、御礼も言いたいので、に早くいきたい気持ちで一杯です。