ベランダ菜園

ベランダ菜園

ハワイアン・ムーンカレンダーを参考にして
私が挑戦したこととは。。。

これです![:ハート:]じゃ~ん[:ハート:]

これはアースボックスと言います。

ステップどおりに組み立てて、
土と肥料をこの箱につめて野菜を植えると、
必ず野菜がたわわに生る、というフレコミです。

ずいぶん前に購入したのですが忙しくてそのままになっていました。(笑)

ハワイアン・ムーンカレンダーをよく読んで
野菜を植えるには最適という日を選び、
しっかり説明書どおりに組み立てて、土と肥料を入れました。[:音符:]

角から突き出ている筒から水を入れます。
上から水を掛けてはいけないそうです[:汗:]
そして必ずカバーをすること、とあります。ふむふむ。。。

欲張りなアタクシ。いろいろ違う種類のお野菜の
苗を植えてみました。[:ハート:]

本当に野菜がちゃんと育つのかな~。
数ヵ月後にはそのお野菜が食卓に上ることを祈って。。。[:love:]

楽しみ~!なAkiyoなのでした。[:love:]

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Akiyo より:

    ★ジョイフルさん
    そうなの!関係するのです!古代ハワイアンが実際に
    いろいろ植えては失敗したり成功したりの結論なのです。
    もちろん気候や地域によって違いがあるそうですが、
    ハワイの文化は奥が深いです~。

  2. ジョイフル より:

    月と野菜が関係するの~~?!o!
    知らなかった~~って、ほんと!?