人生の哲学

人生の哲学

ある友達から以下のステキなメールが来ました。
このお話、ご存知の方もいるかもしれませんが、
皆さんとシェアしたい!と思いました。(英語のものを日本語にしました。)

[:四葉:] [:四葉:] [:四葉:] [:四葉:] [:四葉:] [:四葉:] [:四葉:] [:四葉:] [:四葉:] [:四葉:] [:四葉:] [:四葉:] [:四葉:] [:四葉:]

毎日の生活に追われ、人生が手におえないと思ったとき。
1日が24時間では足りないと感じた時。このお話を思い出して下さい。

★★マヨネーズの広口ビンと2本のビール★★

ある大学の哲学の授業で、教授が無言でカラのマヨネーズの大きな広口ビン
ゴルフボールを入れ始めました。
ビンがゴルフボールで口までいっぱいになったところで、彼が学生たちに質問しました。

マヨネーズの広口ビン

「このビンはもういっぱいになったとおもうかね?」学生は全員うなずきました。
次に教授は小石を取り出し、そのゴルフボールでいっぱいになったビンへ
ばらばらとその小石を入れていきました。

軽くビンを揺すると、小石はゴルフボールの間の隙間を埋めていきました。
もう一度教授は聞きました。「今度はどうかね?ビンはいっぱいかね?」
学生はみんな同意しました。

教授は今度はが入っている袋を取り出しました。
そしてゴルフボールと小石が詰まっているガラスのビンの上から
静かにその砂を注ぎました。

もちろんは、残っているわずかな隙間をサラサラと埋めていきます。
教授がまた学生に聞きます。「本当にこのガラスビンは満たされているかな?」
生徒は全員無条件でYesと答えます。

最後に教授はビールを2本出してきて、このビンの上から注ぎました。もちろんビールは
砂の間の最後の小さい空間を埋めていきます。それを見て、生徒達が笑いました。

「さてと。。。」教授は言いました。
「君達にわかって欲しかったのは、この広口ビンは君達の人生を表わしていると言うこと。

ゴルフボールは一番大切な物。家族、子供、健康、友達、そして君達が情熱を注いでいる何か。
他のすべての物がなくなっても、これらが残っていれば人生は満たされている。

小石は、二次的に意味を持つ仕事や住居や車など。
そしては、その他の小さな物やささいなこと。。
最初に砂をビンにいれたら、ゴルフボールや小石が入る隙間がなくなるね?人生も同じ。
小さいことにエネルギーと時間を費やしていたら、
君達にとって本当に大切なものを入れることが出来なくなる。

自分にとって何が一番大切か、注意を払いなさい。
家族や子供と一緒の時間を大切にしなさい。
おじいちゃん、おばあちゃんを訪ねなさい。
健康にいつも注意して定期的にチェックを受けなさい。
配偶者や恋人をディナーに誘いなさい。

家の掃除や修理はいつでもできる。本当に重要なもの、”ゴルフボール“を第一に大切にしなさい。
他の取るに足らないことはただの”“だということを忘れずに。。。」

一人の学生が手を上げて質問をしました。「教授、ビール2本は何を表すのですか?」
「君、いい質問だねえ。」教授は笑顔で言いました。

「それは、人生がいくら満たされていると思っていても、
必ず友達と2本のビールを楽しむ余裕はいつもある、ということだよ。[:チョキ:]」

2本のビール
私の好きな、コナのビールです[:ハート:]

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Akiyo より:

    kagariさん、CHAPPさん、
    ブログ、拝見させていただきました♪
    とってもステキ♪またそちらの方でお話させてください!
    これからもどうぞよろしくお願いします。

  2. CHAPP より:

    Lahaina…の町が好きです…。また行ってみたいと思っています。…って書いただけですので、あまり気にしないで下さい。 > Akiyoさん
    確かに制限、ある筈ですよね。長く書かないようにしないと…。> コメント
    また遊びに来ます。 (^-^)/

  3. kagari より:

    アロハカカヒアカ!日本は朝です!
    早速、ありがとうございます!ぜひ、みんなに、心を楽チンに、そして、
    正しい生き方に、このお話で、気付いていただけるよう、転載させて
    いただきます!!(人気ブログでは決してないんですが)
    mixiでも、のちほど、ご挨拶させていただきます!
    ほんとうに、こちらのブログには癒されてます!

  4. Akiyo より:

    って言ってるそばから、私のコメントもはみ出しちゃいました。(笑)
    笑い事じゃないぞ!!

    〈つづき〉
    一応ホーム(マイミクっていうのかしら?)をもっていますが、
    日記はこのブログだけです。これからもどうぞよろしくお願いします!

  5. Akiyo より:

    CHAPPさん、paulaさん、
    転載していただいて、ありがとございます!
    たくさんの方に読んでいただきたいのでとっても嬉しいです♪

    CHAPPさん、
    ごめんなさい、このコメントの欄、たぶん「何行まで」とスペースが
    限られているのだと思います。(って私、はっきり知らないでスイマセン。汗) Lahaina…のあと、消えちゃったみたいでゴメンナサイ。。。。

    kagariさんへ  はじめまして♪ブログを読んでいただいて、ありがとうございます~!
    もちろん転載、よろしくお願いします♪こんな風に私のブログで
    世界が広がって、本当に嬉しく思います。。。
    私もmixi ニックネームは「あきさん」、検索は本名の
    「村田 晶代」で見つかると思います。
    一応ホーム(マイミクっていうのかしら?)をもっていますが、

  6. kagari より:

    アロハ!
    +Hawaiiさんから、こちらにお邪魔し、いつも心癒されて読ませていただいてます! ありがとうございます!
    そして、このお話、本当に心に響きました。そして、はっと気付かされて、
    ほっとしました! 毎日、あせっとばかりで、いっぱいいっぱいになってて。。
    私も、ぜひ、ブログとmixiに転載させていただけますでしょうか。
    ぜひ、ご紹介したいです!

  7. CHAPP より:

    > いであ さん…

    なるほど、大文字小文字を打ち間違えたのかも知れません。
    対処方法、ありがとうございます。
     m(_ _)m

    Windowsの事は…おおよそ分かります。私もKeyboard派です。Mouseも使いますが…。

    > Akiyoさん

    転載許可、ありがとうございます。
    早速、転載させて頂きます。

    英語の原書ですが、頂いても殆ど分からないだろうと思います。Hawaiiに出掛けるときもかなり無理矢理の日本語式英語で交渉していましたので…。ですから、和訳のを頂きます。
     m(_ _)m

    私、Hawaii島が大好きで、3度ほど出掛けました。Maui島にも2度…。当時は千昌夫がオーナーのThe Westin Mauiに宿泊しました。今度、Hawaiiに出掛けるときはMaui島に行きたいと思っています。子供が小さいので、Oahu島泊まりになる可能性もありますが…。

    Lahaina…

  8. paula より:

    Akiyoさん。
    素晴らしいお話です。
    私もブログに載せさせてください。
    ホント、皆さんに読んでいただきたいです。

  9. Akiyo より:

    eririn、うん♪ビール2本といわず3本!?
    楽しみにしてまーす♪

    そっか。TAKUMAくんはビールが好きだったね♪
    野球とビールとおつまみと!もうすぐ夏だ!?

    CHAPPさん、
    はじめまして!(ですよね?!)コメント、ありがとうございます♪
    ブログへの転載、もちろんOKです。たくさんの人に
    見ていただければうれしいです~。
    私の訳なので、元の英語のものをご希望
    でしたら、別途メールします。。。
    跳ねちゃってごめんなさい!

    いであさん、
    なるほど。。。。対処方法、ありがとうございました。
    なんだか書き込み難しくて、ごめんなさい。。。

  10. いであ より:

    CHAPPさん初めまして、いであと申します。
    Akiyoさんは僕の高校のサッカー部の後輩の妹さんにあたります。

    挨拶したのは
    >跳ねられてしまいました。再度書き込んでいます。

    ここの画像認証が英数字の大文字小文字が分からない時あります。
    そこでコメント書いたら、「全て選択>コピー」して
    跳ねられた時は次はペーストして、対処してます。
    「全て選択>コピー」は「ctrl+A」「ctrl+C」の2回ですね。(^_^)

  11. CHAPP より:

    素晴らしい先生ですよね。

    この言葉…頂きたいです。私のブログに転載してもいいですか?。

    先ほど書き込んだつもりでしたが、跳ねられてしまいました。再度書き込んでいます。
      φ(。。;)

    Hawaii…Maui島にも随分出掛けていません。あと8年くらいしたら…借金が終わっているので、出掛けれるかなぁ…。多分、初めまして…になると思います。これからもブログ、お邪魔します。
      m(__)m

  12. TAKUMA より:

    私の人生って、最初っからビールを入れちゃったかも(汗)。

    東京、桜咲いたよ~。

  13. eririn より:

    大切なもの・・近くにありすぎて
    忘れてしまうことってあるね・・・
    隊長!ありがとう!

    今年もビール一緒に飲もうね!

  14. Akiyo より:

    ふーさん、
    ありがとうございます。ゴルフボールを心に、
    明日の東京マラソン、頑張ってください。
    応援しています!

  15. ふー より:

    自分の生き方そのもも
    素晴らしい言葉です。
    先週は、家族の人生相談を受けながらの訪問の仕事で、疲れていましたが、この言葉を知っていたら、どんなに楽だったことでしょう。
    心に刻んでおきます。
    あきよさん ありがとうございます。