ラハイナ港の今

ラハイナ港の今

昨日発表されたラハイナ港についてのニュースを見ました。

要約は次の通りです。

———————————————–

州および連邦当局はラハイナ港またはその近郊で回収・撤去作業を、

2023 年 12 月 18 日に完了しました。

これはラハイナ港での作戦最終段階を終了という意味です。

チームは約 10,137 ガロンの石油製品と 24,831 ポンドの危険物質を除去しました。

危険物には、電池、廃油、燃料、塗料、家庭用洗剤などが含まれます。

また、被害が最小限だった17隻の船舶の所有権を特定し、

最終処分の前に延焼して沈んだ65隻の船舶とその所有者を裁定しました。

残りの損傷した物質や破片をすべて除去し、最終的に船の残骸を分解する際に、

ボート所有者に感情的価値のあるアイテムを返却する予定です。

————————————————-

そしてこの動画。

ラハイナ港の火事の直後の映像と、現在の映像です。

Maui wildfire recovery and debris removal at Lahaina Harbor

港内の水が綺麗になっているのが見て取れます。

ラハイナダイバーズのボートの係留所の脇にあったこのヤシの木。

ボート出港を待つ間、よくこの木の日陰で休みました。

映像を見ると、焼けてしまったので伐採されたようです。。。

いつこのラハイナ港が再開できるのか。。。

1日も早く、ラハイナの復興が進みますように。。。

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする