Ohana 四国

Ohana 四国

マウイのリピーターでラハイナダイバーズのお客様だった、Cさん。

もう何十年ものお付き合いになります♪

彼女が立ち上げた会社、「Ohana 四国」といいます。

OHANA四国では、東洋医学的な観点に基づいた健康的な食事メニューや、快適な住環境の整え方、毎日のケアなどを基礎から学ぶ学びの場です。

Ohanaとはハワイ語で「家族」という意味。

一緒に暮らす動物たちは、この言葉の通り「家族」です。

そのわが子が健康で快適な生活を送るための食事療法に関する

情報を発信しています。

その上Cさんは、動物保護のためにたくさんの活動をしています。

その彼女が友人知人に声をかけて、ラハイナの火事で焼け出された

犬や猫のために、おもちゃなどの寄付をしてくれました。

手作りの猫のおもちゃ。心がこもっていてかわいくて超すてきです♪

ほとんどのおもちゃは私がボランティアをしている

マウイヒューメインソサエティの猫舎へ。責任者のジニーさん。

半分はもう一つの動物保護非営利団体のH.A.R.Fへ。

どちらもラハイナの猫や犬の保護と飼い主探しの活動をしています。

ワンちゃんのおもちゃは、ラハイナの犬がいるマウイヒューメインソサエティへ。

このCさんのカードのように、焼け出された犬や猫ちゃんたちが

穏やかな時間をすごせますようにとの願いを込めて。。。

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする