カアナパリへ。。。

カアナパリへ。。。

ラハイナの火事以来、用事がない限り西マウイには行かないと決めていました。

でも先日一緒に潜った友人がカアナパリに宿泊していて

ディナーに誘われたので、覚悟を決めて行ってきました。

ラハイナバイパスの入り口には、「ラハイナはクローズ」というサイン。

バイパスをしばらく走ると、少しづつ火事で燃えた跡が。。。

そしてしばらく行って見えてきたのは。。。

地元おボランティアの方々が立てた、亡くなった方の数だけある十字架。

胸がつまりました。。。。

バイパスを降りると、右側にあるラハイナゲートウェイ。

火事の直後は支援センターとして使われた場所です。

カアナパリ方面に向かう道路の両側には、高いフェンスが設置されています。

それでも背が高い建物やヤシの木の焼け跡は見えてしまいます。

3か月が過ぎても、まだまだ復興はこれからです。。

Maui Strong!

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. マナティ より:

    読ませていただいていながら胸が詰まりました。
    まだまだ傷跡がいえないラハイナでしょうけど、傍で悲しんでいる間に皆さんは
    もくもくと前進されているんですね。頭が下がります。
    一時でも早い復興の日が来ることを祈っております。

    • Akiyo より:

      ★マナティさん ありがとうございます。東日本大震災を経験した日本のことも思い出します。でもこの火事は、防ぐことができたのではないかと思うとやり切れません。