フィッシュ・ロック

フィッシュ・ロック

1月3日にラナイ島で、2本目に潜ったポイント、
フィッシュ・ロック」。

そこで撮った動画があったのですが、
PCの調子がイマイチで、音は聞こえるものの、映像が
見えなかったのですが、直しました[:チョキ:]

フィッシュ・ロックというポイントは、水面からすこし
岩が出ていて波がかかり、その岩のまわりには酸素が多いからか、
たくさん魚がいるので、フィッシュ・ロックという名前がつきました。

チラッとシマシマのマオマオや、まっ黄色のイエロー・タングという魚が
映っています[:音符:] 

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Akiyo より:

    ★eririn、
    成人式!うわ~、なつかしい♪何年(なんじゅうねん?)前だ?!
    大田区は以前は大田体育館かどこかじゃなかったっけ?

    ★TAKUMAくん、
    きみはお魚になって、人生を考えなさい。
    — きょん談–(笑)

    ★ふーさん、
    フィッシュロックの浅い地点は珊瑚がたくさんです♪
    マオマオはそう、オヤビッチャとそっくりです。
    水深は10m以浅で、私の一番好きな水深です。うふっ

    ★paulaさん、
    アマチュアな映像ですが、ユラユラ~感が気に入っています♪
    すてきなコメント、ありがとうございます!

  2. paula より:

    映画をみているようです。
    現実に撮影しているなんて夢のよう。
    自分では出来ない世界なので、とても楽しいです。
    いつも有難うございます。

  3. ふー より:

    一緒に海の中にいるようで何回もみました。
    フィシュ・ロックは,珊瑚の山みたいですね。
    シマシマのマオマオは沖縄のオヤピッチャに、にています。
    イエロー・タングはフェヤッコダイににています。
     
    10メートル潜った地点ぐらいからうつされたんですか?
    いつの浮いて海をのぞいている私には、素敵なダイブです。
    暖かい海の色ですね。

  4. TAKUMA より:

    東京は北風がつおく、常夏の国がうやらましい(笑)。
    お魚になりたい。

  5. eririn より:

    自分が人魚になったような
    気がしました(美化しすぎ)
    あき隊長が書いていた
    海の中では日々みんなが生きていくのに
    真剣だと実感しました。
    正月太りしてる場合じゃないね♪

    こちらは明日成人式。
    大田区はPIOらしい。
    アプリコは他の区に取られてしまったらしい。
    豊島区は豊島園、浦安はデイズニーランド。
    この流れからいくと大田区だったら
    どこだろ・・本門寺?