
フラシスターのおうち
いわき市出身で故郷のために頑張っているちかこちゃんからメールが来ました 内容は、“レイ作りについて”。 -----------------...
マウイ在住のAkiyoが、マウイで思ったこと、感じたことをマウイの風にのせて届けます
いわき市出身で故郷のために頑張っているちかこちゃんからメールが来ました 内容は、“レイ作りについて”。 -----------------...
7月23日に、私の通うハラウの35周年記念パーティがあります 場所はマウイトロピカルプランテーションの予定です。 そのために、資金が必要に...
ねむい 昨日は夜中の12時まで、テレビにカブリツキでした メリーモナーク 今年はゴールデンウィークと重なったので、たくさんの方が日本から...
土曜日は、楽しい楽しいハラウの課外授業 場所はキヘイのアラカイ(クムのアシスタント)のおうち クムがいうには、前回のフラの時に身に付け...
昨日は今年最後のハラウの催しもの、ホイケでした。 ホイケというのは、フラの発表会のようなもの。 私たちが普段、フラのクラスでどのような練...
私が所属するハラウの資金調達のためのイベント、 レイ・オブ・アロハ 毎年12月の第一土曜日に決められていて、今年で4回目です 場所は何時も...
今年ももうすぐ、ハラウの資金調達のイベント、レイ・オブ・アロハの季節になりました。 毎年12月の第1土曜日に、オールドワイルクインで開催され...
今回のフラはここ、カアナパリ・ビーチ・ホテルが会場でした。 このホテルは、内装やホテルで働く方々たちの笑顔などで、1歩中に入ると、 「...
昨日はフラのパフォーマンスを無事終えました。ホッ。 フラ大好き人間の私は、踊っている時は少しのキンチョーとともに、 もちろん幸せ感じる~なの...
今年も毎年恒例のフラ・コンペティション、 「メリー・モナーク」が開催されました 去年、おととしと、ハワイ島ヒロにある会場まで観に行きましたが...
毎年春になると、キレイな青ムラサキ色で庭を飾ってくれるこのお花 ハワイ語で、「リリア・オ・カ・ナイル」 日本語だと、「アフリカン・リリー」な...
12月に入り、今年も「Lei of Aloha」の時期になりました。(去年は→こちら) きのうの土曜日は、今年で3度目、私が所属するハラウ...