今年の初め、ハワイ大学マウイ校のカウンセリング部から連絡がありました。
そう卒業したのに、何かな?と思うと。。。
「Akiyoはあと数単位で、ハワイアン・スタディの
卒業証書ももらえるよ。」 との事でした。
さっそく足りない単位を調べて、どうせなら
フラに役立つクラスがいいな~と思い、今期は
ハワイアン・ミュージックヒストリー
のオンラインクラスに申し込み、受講し始めました[:ハート:]
まだ始まって数週間ですが、すでに苦戦[:汗:]
(そのためにブログの更新が遅れています。いいわけ。笑)
楽器の説明。この辺のイプヘケやパフ・ドラムの説明は楽勝[:チョキ:]
しか~し!
これなど??????です!!![:下:] 8分の12??? ひょえ~[:汗:]
なんといっても、中学校以来、音符とは無関係な生活。。。トホホ[:汗:]
でもすこしづつ。。。。
そういえば、オタマジャクシには白と黒があったような。。。
そういえば、オタマジャクシにはシッポがあるのとないのがあったような。。。
そういえば、シッポが1本だったり2本だったりしたような。。。(笑)
さ~て、これからAkiyoはクラスについてゆけるのでしょうか。。。(不安)
でも新しいことを習うのは大好き[:ハート:][:ハート:]
頑張りまーす!!
コメント
あきさん、すばらしい! こういうクラスもあるんですね!!英語力が身に付いたらいつか私も受けたいです。paulaさんのご説明、とてもわかりやすい!勉強になりました!
★paulaさん
教えていただきたい!!!でも才能というものが皆無です。。(泣)
それから拍子の説明、なるほと。。。すっごく
わかりやすいです。ありがとうございしました♪
音符のこと\”だけ\”なら、そばにいたらうんと教えてあげられるのに(笑)
でもAkiyoさんは本当にすごいなあ~
私も頑張ろうっと!
ちなみに8/12は4拍子の仲間です。1拍が3つの♪で出来上がっている4拍子。
だから揺れるような心地よい4拍子になりますよ!
123・223・323・423みたいに。
頑張ってね!