新しい年になって、いろいろなことに挑戦したい!と思いましたが、
多分無理だな~と思っていたので、あえて書きませんでしたが
実はもうひとつチャレンジしたいことがあったのであります。ブツブツ。。
それは。。。
マラソン!
(というか、ジョギング?!笑)
2月18日に8マイルマラソンに挑戦します!(マジかっ!)
Great Aloha Run です[:チョキ:]
このマラソンが気に入ったのは、アロハ[:ハート:]の気持ちをシェアし、
ファンドレイザーで、集まったお金を地元のために
寄付することが目的だということ[:チョキ:]
コースはアロハタワーからアロハスタジアムまでの8マイルちょっと。
長いぞ~!!![:ダッシュ:]
今まで3マイルぐらいまでなら走ったことがあるのですが
それも途中、歩いたりしてヤットコサの3マイルです~[:汗:][:汗:]
8マイルなんて絶対無理、と思っていましたが、どうしても挑戦したい。
で、いつもコメントをくださるふーさんに相談。
ふーさんはホノルルマラソン、マウイマラソンの経験もおありの
ベテランランナーで、1月27日は江ノ島の10Kマラソンに出場なさるそうです。
そのふーさんからのアドバイスがす、す、すばらしい!
[:初心者:] 「お話ができ鼻歌が歌える」くらいの自分に適した速さでゆっくり走る。
[:初心者:] 歩幅を狭く、小刻みにひざは高く上げず走る。
[:初心者:] 着地は親指の付け根から下げるかたちにする。
[:初心者:] 5キロ先を見て見てあごを出し気味にする。
[:初心者:] 腰がぐらつくことがありますが下腹部をたたいて
「重心はここですよ」と教えてあげる。
さっそく今日ジムのトレッドミルで走ってみました。
ふーさんの言うとおりに、走ってみたら。。。
ノン・ストップであら不思議[:love:] 5マイル走ることができちゃいました!
その上、疲れもないし、足も痛くない。ふーさん、すごいです!
ま、トレッドミルの上で走るのと、アスファルトの上を走るのとでは
またずいぶん違うと思うのですが、トレーニングあるのみだな。ウン。
というわけですっかりその気になってしまい、あと数週間で
8マイル制覇なのだ!!と燃えている
(そしてあとには引けなくなってしまった[:汗:])Akiyoなのでした[:ハート:]
コメント
★eririn
足が痛いっす~。でも人生なにごとにも
挑戦なのだ!と自分をはげましておりまする。(笑)
★いのっちさん
ありがとうございます!楽しみながらがんばります!
★つるさん
そうそう、あの「心臓破りの坂」オソロシ~。
よく走ったよねー。先輩に追い抜かれたりしてね。(笑)
★kagariさん
いやー、ふりをしているだけかも。あはは
でも楽しく走ることを目標にがんばります♪
★マナティさんのおっしゃるとおり、今は転機だと
感じます。よい意味でとっても刺激的です!
★ふーさん!!
心強いです。。。ありがとうございます。
★ジョイフルさん
青梅マラソン!そういえば走ったよねー。
私参加したのかしら?覚えてない。(笑)
フケたか?!(死語。笑)
すげー! 楽しく、頑張ってな~
高校2年だっけ?バレー部で青梅マラソン10キロ走ったよな~
出発しました~って言ってから、10分ぐらいたって、やっとこ、
前が走り始めた記憶があるんだけど~
毎年、走ろうかな~なんて、思うんだけど~
実行できず・・・
マラソンを楽しんでください。応援しています。
素晴らしいです、参加目的が流石ですね。
今年は6の年再生、チャレンジ、スタートの年です。
今までやった事ない挑戦いいかもしれないですね。
頑張ってください。
パワフルでエネルギッシュな一年になりそうですね!!!頑張ってください!!!
すごい!恵理子さんが言うように高校の周りを走った辛い思い出が頭をよぎりました。あのしごき坂、大変だったよね(笑)。今は生きてるだけで精いっぱいの私なのに走るんだ~!あきさん、すごい!若い!がんばれ~!
あき隊長、トレッドミル上とはいえすごいですよ。
これなら実戦も大丈夫。
楽しんで走ってくださいね。(*^^)v
がんばれ~♪
チャレンジ精神が 若さの秘訣だね♪
マラソン大会楽しんでください♪
マラソンってそうやって走ればよかったんだ・・
学校周りを何周もしたの 辛かったな・・・