フロントストリートの今

フロントストリートの今

ラハイナダイバーズへ毎日通っているので、フロントストリートの様子を報告できます。

海を左に置いて、車を走らせてみました。

まずはバンヤンツリーの手前から。。。

バンヤンツリー・パーク。

左に曲がると、右手にパイオニア・イン。正面はラハイナ・ハーバー。

パイオニア・インは相変わらず絵になります~♪

レストランも開いていて、食事は外のテラスで、のようです。

ラハイナの船着き場。(英語だとloading dock)

フロントストリートにはまだ人影はほとんどありません。クリスマスの飾りつけがしてありました。

マウイ・アウトレットにあるレストランも、外の席を用意しています。

気が付いたのですが、ラハイナのランドマークのL字

毎年必ずラハイナルナスクールの生徒が白く塗るのですが、今はそれも見ることができません。

以前のラハイナに戻るにはまだかなりの時間がかかりそうです。。。

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. イチヘ〜 より:

    現在のラハイナの写真有難うございます。
    世界中広しとなかなか現在のマウイの状況を紹介してる方は少ないはずなので、日本中のマウイファンを代表して感謝申し上げます!?
    1月に入籍をするという甥が昨日彼女を連れて顔を出してくれたのですが、新婚旅行の話しになり「コロナが収まったらグアムにでも…」という話しから、私がマウイの良さについて語ったところ、社会人になって海外旅行には行ってるものの、まだハワイには行った事がないという彼女が「是非マウイに行ってみたい!」とノッてきました。
    マウイに行くにはグアムより少し長い休暇が必要になりますが、人生で一度きり(のはず!?)の新婚旅行なので、コロナが収束したら大手を振って休みを取ってマウイへ行け!と伝えました。

    • Akiyo より:

      ★イチヘ~さん
      甥っ子さんのハネムーン!イチヘ~さんも一緒についてきたりして。笑
      グアムは日本から近いですが、やっぱりハワイとは「違う」というのが
      一般的なご意見かと。。。そしてマウイはまた「オアフとは違う」なのでは?
      甥っ子さん、マウイに来れるといいですね♪