ストリートビューのために撮った写真の中に、フロントストリートの写真がいっぱいありました。
フロントストリートを南端から北に少しづつ進みながら撮った写真です。
こうやって見ると、やっぱりフロントストリートはマウイの観光の中心地。雰囲気あるなあ[:love:]
南端のプアマナあたり。この辺はまだ住宅ばかりで、おみやげ屋さんはありません。
左の建物は、ラハイナ・ショアーズ。オーシャンフロントのコンドミニアムタイプのホテルです[:チョキ:]
すぐ先には、ペンションみたいな建物の「505フロントストリート」という小さいショッピングセンター。
やっとおみやげ屋さんがみえてきて、この木の後ろには、
樹齢約200年のバニヤンの大樹があります。
そしてフロントストリートのちょうど真ん中あたり。賑やかですねー[:love:]
途中でお店が切れて、海が見えます。ここからの夕日は最高です[:音符:]
右の角にはハードロック・カフェ。いつ見ても、この一角は絵になるなあ[:ハート:]
左を見ると、この景色です。ラナイ島が見えます。
TAKUMAくんにツギハギなおしてもらいました!(元の写真が悪くてすいません[:汗:])
この先はまた、静かな住宅地。なんともコジンマリしたフロントストリートなのでした[:love:]
コメント
TAKUMAくん、ツキハギ、元の写真がダメがだめでゴメンねー。
大変だったでしょ。ありがとう!池上線、ちょーなつかしい♪
CHAPPさん、この日は本当にいい天気でした♪お仕事、頑張ってください。
たくさんのお客様がCHAPPさんを必要としています!
いであさん、カメラはCanonのパワーショット、SD990ISです。
まだ使い方を把握していません(汗)。これらの写真は、まだ
私の古い方のオリンパスStylus1000で撮っています。がんばって、
パノラマの撮り方、覚えます!
ふーさん、9月のマラソンに向け、お体お大事に。。。お待ちしております!
マウイの街並み素敵です。
5月病で体調不調ですが、写真で夢膨らませ癒されています。
Akiyoさん、おはようございます!
いつも素敵な写真にはホントに癒されます!
ありがとうございます。
さて、景色のパノラマ写真に苦労してるようですが
Akiyoさんのカメラ、プレゼントされたIXYデジタルですよね。:-)
でしたら、パノラマ撮影するモードがあります。
設定すると、簡単にパノラマ撮影できます。
撮影モードをM(マニュアル)にして
FUNC(ISOなどあるダイヤルの中央ボタン)を押して
マニュアルと書いてあるダイアログの右端にスティッチアシストを選択
これで1枚目を撮影すると、画面にその1枚目の残像が残るのでそれに会わせ2枚目を撮影…
露出も1枚目に合わせてくれるので、パノラマ写真がバッチリ撮影出来ます。:-)
綺麗ですねぇ…。
やっぱり、マウイに来たら…この風景、のんびりと見てみたいです。
(・_・)
あぁ~…むなしく…仕事しようっと…。Hawaiiに行けるようになるために…。
(^^_.。o○
ハワイの町並み、ステキ!。
今日は久々に東京ドームで野球観て、飲んだくれて池上線蒲田行き最終逃し、雪谷大塚から歩き。
久々久々に雪高の横を歩いて帰ってきました。
32年前迄は毎日あそこ歩いてたんだな、と。
(あの頃は酔っ払って歩いてはいなかった筈)
つぎはぎ、やってみるけど、原版が欲しいなぁ(汗)。