先月から新しいクラスが始まった、日本語学校。
今年のクラス、最年少は幼稚園生。
とにかくカワイイ!!!!
そして夏のジャパニーズ・カルチャーディのアクティビティは。。。
ソーメン流し!
竹ではなく、即席雨樋を使っての流し台です。(笑)
そこへソーメンの塊を水と一緒に流します。
子供たちは、お箸を上手に使えない子が多く、
悪戦苦闘していました。(笑)
そうこうしているうちにもう9月ですね。
日本はもう秋ですね。
こちらはまだまだ夏の気配が抜けないマウイです。
マウイ在住のAkiyoが、マウイで思ったこと、感じたことをマウイの風にのせて届けます
コメント
★つるさん!
コメント、ありがとう!子供たちは教室にいるよりも
イキイキしていて、うれしくなりました♪ 子供はカワイイですね!
ステキ💕日本にいるよりも日本文化を学んでいる感じがします。