2002年から小さく始まったマウイバス。
今ではたくさんのルート、そして2階建てのバスまで
導入されました。
過去日記(→こちら)で2008年に紹介したときの片道料金は$1。
現在でもまだお安く、片道$2です。
1日乗り放題のパスは$4!安いです~[:音符:]
カフルイのクイーン・カアフマヌセンターがハブになり
マウイ島の主要な場所へ約1時間に1本の割合で毎日走っています。
注意点は。。。冷房がききすぎていること!(笑)
乗車の際は、上着持参がおすすめです。
そうそう、コメントをいただくあずだいさんの経験談。
マウイバスにのり、マアラヤ港でラハイナ行のバスに乗り換え時、
あずだいさんが乗っていたバスが少々遅れ、ラハイナ行のバスが
間一髪、出発してしまいました。
その時!あずだいさんが乗っていたバスの運転手さんが、
すでにラハイナへ出発してしまっていたバスの運転手さんに
無線で引き返すように言い、ラハイナ行のバスがあずだいさんを
ピックアップしてくれたそうです。
なんてマウイなお話なのかしら~[:ハート:]
最近は、マウイのあちこちにこんな風に
カワイイ[:ハート:]バス停がお目見えしています。
こんなバス停なら、バスを待つ間もルンルンですね[:love:]
マウイにいらしたら、是非乗ってみてください!
コメント
★あずだいさん
マウイ通のあずだいさんならではのマウイでの経験談。
またいろいろお話して下さい!
毎回マウイバスにはお世話になっています。数年前ハロウィン当日にカアフマヌセンターからラハイナ行きのバスはスペシャルでしたよ。私の隣の席にはフランケンシュタインが座って。他にもバスの中には魔女やスーパーマン、マイケルジャクソンやマリリンモンローなどワイワイガヤガヤ楽しかったですよ(^_-)