夏至の日の夕陽

夏至の日の夕陽

タンダンナ(私のだんなさん)のお兄さんが亡くなりました。
お兄さんのためにハレアカラやククイプカにお祈りをしましたが、
ガンに勝てず、これからは天からずっと見守ってくれると思います。
亡くなった日、キレイな虹が出ました。。。。

お兄さんの虹。。。

きのうは夏至。1年のうちで昼間の時間が一番長くなる日です。
クム(フラの先生)を中心に、先に亡くなったオハナや先祖を偲ぶチャントを、
フラ仲間と夕陽に向かって唱えました。

場所はラハイナ浄土院。ここには穏やかに微笑む大仏さまがいます。

穏やかな大仏さま

本当にキレイな夕陽でした。。。。
お兄さんはこれからはずっと、心の中で生き続けてくれます。。。

夕焼けに染まるヤシ

(この日のアルバムはここをクリック

記事がよかったらポチっと!
みんなに読んでもらいたい        
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村  
スポンサーリンク
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告
AdSenseテキスト広告とディスプレイ広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Akiyo より:

    kimuraさん、
    ありがとうございます。それは知りませんでした!
    今度ご挨拶に伺った時に、お話させていただきます。

  2. Akiyo より:

    ふーさん、
    優しいお言葉、ありがとうございます。
    これからいろいろ思い出話、タンダンナとしてみます。

  3. Akiyo より:

    paulaさん、ありがとうございます。
    そうなんです。たしかに虹は義兄でした。。。
    大仏さま、ずっと見ていたいやさしいお顔でした。

  4. Akiyo より:

    CHAPPさん、
    お言葉、ありがとうございます。ある人が亡くなると、もうそのひとに
    あえなくなるということが悲しいです。。。。
    この日はとってもスピリチャルな日でした。マウイに救われたような気がしました。

  5. Akiyo より:

    いであさん、
    ありがとうございます。お兄さんは57歳でした。若すぎます。。
    でも大仏様の顔を見たら、落ち着きました。
    とってもいいお顔なんです。。このお寺は、ラハイナからすぐです。

  6. ふー より:

    ご冥福を、お祈りいたします。
    どんなお兄様だったのでしょう。
    沢山ご主人と子どものころの思い出をお話しください。

  7. paula より:

    お兄様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

    ハワイに大仏様がいらっしゃるとは知りませんでした。

    お兄様が虹になったのだと思います。
    いつまでも見守るよって。

  8. Kimura より:

    ご愁傷様です。お悔やみ申し上げます。

    ラハイナ浄土院のご住職ですが、私の父親の友人だったりします。私の名前を出してみると、何かあるかも・・・。

  9. CHAPP より:

    それはそれは…ご愁傷様です。ご冥福をこころよりお祈り致します。
     \”m(。、)m\”

    お写真…素晴らしいですね。アルバム、拝見致しました。Maui島…行かなきゃ…っていつもいつもお写真を拝見して思ってしまいます。
     (^_^;

  10. いであ より:

    義兄様のご訃報に接し、お悔やみ申し上げます。
    それにしても、年はそんなに違わないですよね。
    何と申し上げてよいやら…
    マウイにもこんなお寺さんがあるんのですね。