
コーヒーの実♪
夏でメッチャ忙しく、あっという間に9月になってしまいました そして、気がつかないうちに庭のコーヒーの木がズンズン大きくなり、 知らない間...
マウイ在住のAkiyoが、マウイで思ったこと、感じたことをマウイの風にのせて届けます
夏でメッチャ忙しく、あっという間に9月になってしまいました そして、気がつかないうちに庭のコーヒーの木がズンズン大きくなり、 知らない間...
今年もリリコイの季節になりました~(→過去日記) 今年はうちの庭、豊作です リリコイの花も元気! そして、今年のリリコイの大きいこ...
お向かいさん、オレゴンに長期帰郷中。 マウイとオレゴンを行ったりきたりしている、リタイアされたご夫婦。 メールが来て、「Akiyo、野菜が...
毎年この季節になると満開になる、シャワーツリー 黄色のゴールデン・シャワーツリーやピンク・シャワーツリー。 この二つを掛け合...
ハワイにはたくさんのパームツリーがありますが、 今日はこれ、ロウル。 フィジーや他のポリネシアン・アイランドにも似たような種類があるそうで...
うちの従業員のパパさん(ニックネーム)が、 「Akiyo、またラハイナ港に魚がたくさんあがったみたいだよ。(→以前の日記) もし欲しいなら、...
先月のある日、マウイの新聞を見ると、とってもかわいい写真が。 えっ?なにこれ? カフルイハーバーの外側、波打ち際で撮られた写真です。 ...
このうちに住み始めてすぐに植えたコアの木。 最初は1mほどの苗木だったけど、ずいぶん大きくなりました。 コアは古代からハワイに生きてい...
1月19日の日記で紹介しました、クレイジーなラナイ島でのできこと。 あの日、目の前でビデオをまわしていたお客さまが、クジラの動向を You...
イェ~イ 去年も紹介しました、ポケ。 今日仕事をしていると、あるお客さんが、「港にたくさん新鮮な魚があがってるよ。 マーケットに売られちゃ...
今日はネイティブ・ハワイアンの植物を紹介しまーす 帰宅途中の山道で、いつも見かけるULEI。 2cmぐらいのちょっとテカテカした、 まるっ...
今日は、またまた「クジラ」です。今年のクジラはとてもアクティブです これは、1月24日〈日)、ラナイ島にての映像です。 ビデオの最初に出...