
SHEIK’S
先日勇気を出して?今まで入ったことがない ロコのレストランに入ってみました。 正直、ブログに紹介したほうがいいのか迷いました。(笑) と...
先日勇気を出して?今まで入ったことがない ロコのレストランに入ってみました。 正直、ブログに紹介したほうがいいのか迷いました。(笑) と...
タンだんなのお母さんから教わった、トルコ料理、 ミートパイ 何度か作っているけど、まだ完璧には作れません。 タンだんなにとっては大好き...
心が落ち込んだときは、なぜか芝刈りをしたくなります。 タンだんなのお兄さんが亡くなったときもそうでした。。。(→過去日記) 昨日もおんなじ...
ずいぶん前に、伸びすぎていた庭の木を伐採した。 数週間たって、新しい命が生まれていた。 ばっさり切ったレモンの木からの新芽や。。。 ...
人生は一度しかないって本当なのかしら 魂を運ぶ身体がこの世からなくなることが その人の人生の終わりとは考えたくない 生まれ変わって ...
今年の9月28日は忘れられない日になりました。 5年前のこのブログの第1話。 高校の30周年記念同窓会のお話でこのブログを始めたのでした。...
先日、あるお客様から貴重な写真を送っていただきました まっ黄色のはずのイエロータングという魚ですが、 白いイエロータング マウイで...
1年以上前に、アリスミ・ヒロシさんにいただいた チェリモヤの実(→過去日記) 果実をおいしくいただいたあとに、大事に大事に取っておいた チ...
私たちが住むこの下界に 何が起こっていようと いかにテクノロジーが発達しようと そんなことにはまったく関係なく 自然界では風が吹き ...
年に一度、マウイで開催される、フラのコンペティション クー・マイ・カ・フラ 私のクムフラ、ホクラニ先生が主催です。 マウイのハラウ...
今年の初め、ハワイ大学マウイ校のカウンセリング部から連絡がありました。 そう卒業したのに、何かな?と思うと。。。 「Akiyoはあと数単位...
うちの庭になっているリリコイやレモン、バナナに気を取られて いつも忘れがちなのがこの グアバの木 マウイでは普通に森の中で育っている...